にゃるる

東京都 60代 女性

にゃんこと楽しく暮らしてます。 猫ちゃんに幸せあれ!

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

猫の日にゃん😻 ミドリとナギサ さん
ちゅ~るCMロングバージョン! 白猫ゾッチャ さん
隅田川 バーマン さん
今年も〜 バーマン さん
今年も〜 あきこやま さん
今年も〜 ヒカルのママ さん
今年も〜 にゃんたろ- さん
今年も〜 ともママ さん
今年も〜 茶々の母ちゃん さん

My Cats(15)

}
める太

める太


}
びびた

びびた


}
りんご

りんご


}
ちびた

ちびた


}
楽太

楽太


もっと見る

にゃるるさんのホーム
ネコジルシ

ネコジ舟参加まだOK~。
2023年8月10日(木) 256 / 1

明後日土曜日ネコジ舟~。
お天気は何とかなりそうです。
今回はお舟流したら、スカイツリーから見てみようかなと。

↓ネコジ舟参加希望の方はこちら~。

■2023 ネコジ舟参加希望名簿■

■2023 ネコジ舟参加希望名簿■ 締め切りは8月10日深夜あたりまでで  今年こそ!ネコジ舟2023♪ https://www.neko-jirushi.com/diary/291942/ 参加の猫ちゃん用の名簿用日記です。 コメント欄は名簿専用でよろしくお願いします。 ご質問等は上の日記、もしくはメッセージでよろしくです。 初参加の方、 お空に行ったのは今年に限らず

にゃるる

2023年8月5日(土)



**************************




ちゅーるプロのりんごちゃん
「ひょうじょうもたいせつなの♪おいちーかおで!」


***************************

子猫はかわいいけど、、大猫はもっとかわいい♪という日記

里親募集を見て
「こねこはかわいいなぁ~」ってボソッとつぶやくワタクシ

「大猫のかわいさこそ本物!」
↑齢50を過ぎて頭もポヤポヤしているおっとがドヤ顔で。

結論
「子猫はあっという間に大きくなる」
「5歳を過ぎるとかわいさの味わいが増す」←食わないけどwwww

そういえば、うちの暴れん坊番長のはなこちゃんも
最近はブラッシングにうっとりするようになって
おねだりまでも。気が付けば5歳過ぎてた・・・。

でも私が子供だった頃、昭和の頃は
猫もおうちと外を出入り自由で
時々人間にお土産を持ってきたり(;^_^A

で7歳くらいで寿命が来て
いつの間にか帰ってこなくなったり・・・。

10歳以上になるともう何歳だっけ?みたいな・・・・。

今現在の長老ちびた君はちょうど10歳越えたばっかりで

あと何年一緒にいられるかな?って考えただけで涙が出そうになる。(バカ)

猫の平均寿命くらいまでは元気でいてくれたらありがたいな。
そうなるとあと5年くらいか・・・・。
うちの先代猫とらた君、びっちゃんは大体15歳くらいでかなり衰えを感じて
それから何年かして旅立ったから、、、わたしの覚悟もできた。

末っ子りんごちゃんはまだ2歳ちょっとなので
今までおんにゃのこは看取ったことがないから
一体どれくらいなのか見当つかない・・・。
私の健康寿命ギリギリかもしれない。。。

私に果てしない命と財力があれば
もっともっとたくさんの子をおうちの子にできるけど
さすがに自分の命だけはどうにもならないや(;^_^A

ネコジでは
子育て頑張っている方がたくさんいて
そのお子さんたちも猫を愛してくれる子に育っているのが
すごくうれしいというか。
我が家は子供がいないのでよその子だけど
まるでまごちゃんを見ているみたい♪

猫バカよ永遠なれ~\(^o^)/
36 ぺったん Feyfey Feyfey のす山田隊長 のす山田隊長 ゆきちい ゆきちい keshi keshi スイ スイ むぎねこさくら むぎねこさくら ミントノリ ミントノリ 猫坊 猫坊 ピース&杏 ピース&杏 コナニャー コナニャー ともママ ともママ まみまま まみまま にゃんたろ- にゃんたろ- あめちゃ あめちゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

Feyfey 2023/08/13

ゆきちい 2023/08/12

keshi 2023/08/11

スイ 2023/08/11

ミントノリ 2023/08/11

猫坊 2023/08/11

ピース&杏 2023/08/11

コナニャー 2023/08/11

ともママ 2023/08/11

まみまま 2023/08/11

にゃんたろ- 2023/08/11

あめちゃ 2023/08/11

Alice* 2023/08/11

ラキシア 2023/08/10

su-nya 2023/08/10

tugu 2023/08/10

でぶちゃん 2023/08/10

nekonoron 2023/08/10

ちゃめろん 2023/08/10

Kano. 2023/08/10

ミクのパパ 2023/08/10

チィパッパ 2023/08/10

ゴマ子 2023/08/10

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

とろろ姉さん
2009/07/06

ひゃ~~~、それはびっくりと心配ですねぇ........(><)
元気なレオンくんが横たわるなんて.......

でも、今は大丈夫そうなんですね。
どうか成長段階の一時の症状でありますように。。。
すっかり良くなってますように!!

明日七夕ですね。
んもぉ、全猫ちゃんの健康を祈らなくてはっっ!!!

ゲシコビ
2009/07/06

とっても心配ですね。それでもレオン君、お母さんがりりこさんでラッキーでしたよぉ(感謝しなさいね)!こんなに心配して、お世話してくれるんだからね。無理しちゃダメだからね!

とろろ姉さんさんの仰るとおり!
世界中の猫さんが元気で幸せでありますように!

グレ
2009/07/06

人間でも方の骨が外れる子いますよね。
整形外科へ連れて行くと「あ~外れているね。キュッ×3」とするとなおり、癖にならないようにと言われるような脱臼だと聞いた事があります。

犬が多く、猫はまれだとかはしってましたが、両足ですか・・・レオンくん痛そうですよね。
今のところ落ち着いた状態のようですが、心配ですよね(^_^;)

一時的なものであり悪化しないといいですね。

りりこ
2009/07/06

★とろろ姉さん
そうなんです~><;びっくりでしたー
そそそそ! 横になって動けなくなるんですよ
痛々しくてね...
外の鳥や虫に向って走っていって、はずれて、ぐずぐず~と横になってと、可哀想でした~ん(涙)

近頃、はずれた姿をみかけないので、忘れかけていましたのよ。
ほんと、一時的な症状だといいんですけどねー

明日の七夕♪
全猫ちゃんの健康をお祈りしましょう~ ねっ!!



★ゲシコビさん
ご心配 ありがとうございます。
でしょー、でしょー!?(笑)レオン、うち来てよかったかな?^^
ほら、ケガってさー、気持ちは動きたい、健康じゃない?
猫運動会したいし、獲物、追いかけたい欲望が満たされないで、ぐずぐず・・と横たわる光景は気の毒でした。
遊んでて、足はずれて追いかけられなくてという姿、可哀想でした。
健康で問題なければ、追いかけ過ぎ!ってことで、よかったんですが、足をひきずったり片足持ち上げての走りは可哀想でした~

そうですね!
明日の七夕は、全猫ちゃんの健康をお祈りします。 ねっ!♪



★グレさん
人間でも、肩をはずして、癖になって、、という人、いますよね。

この難しい脱臼の名前、ご存知だったんですね?
さすが、グレさん!
はずれている時、ステージがまだ低ければ、痛みはさほどでもなさそうならしいです。痛みに我慢できないようだと手術とかって、はずれたら、やっぱ、痛いんだよねー。自分がしたことないのでわからないんですが。

そんなんです!
今のところ、そんなことあったな!と忘れるくらい、はずれない日常になりました。
お医者さんがやって確かめたように、私もカクカク後ろ脚、確認してみました。私でもわかるくらいカクカクだてので、短期間で完治!と甘く考えないようにしようと思ってます。
大丈夫なら いいんですけどね~
ご心配ありがとうございます^^

チャムりん
2009/07/06

こ、これは怖いですね。
脱臼って癖になるというし、何度も外れたら手術になるのか・・・・・。
レオン君はやんちゃ坊主さんだし、りりこさんも気が気じゃないですね。
本猫に自覚してって言っても判らないだろうし、家族中で気をつけて観察していくしかないのかな((+_+:))

りりこ
2009/07/06

★チャムりんさん
も~ね~~、始め気がついたときは自分の目を疑りましたよ^^;
そ~なのォ~、やんちゃ坊主だから、どこか高いところから落ちて骨でもおかしくしたかと思いましたよ。
はずしても、動いているうちに、自分ではめ直して戻してたんですね。
はずれるタイミングが回数増えた時は、ほんと、内心ヒヤヒヤもんでしたわ~

そそ、猫に言ったところで、判らないしねー(笑)
気にして観察することくらいしか、できませんが、それが大切なのかな?^^

OKさん!
2009/07/08

ウウェ~~ン!それは、可哀想でしたね・・。
両足痛かったなんて、何とも言えない。(涙)
市販品に、メインクーン専用のカリカリがあって、
巨大な体重を支える為の関節を強化する成分なんだそうです~。
参考にどうぞ。
<軟骨を保護し、関節の損傷を防ぐ効果のある、
グルコサミンとコンドロイチン硫酸を配合しました。>
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pet-rr/c-371.html
でも、これはレオン君には粒が大きいのかも。・・と言う事です!
栄養補助食品も良いのかな~。
スリム作戦!頑張って下さいね。

りりこ
2009/07/08

★OKさん!
ご心配 ありがとうございます^^

そうなんです(汗)
両足のどちらかがはずれました。だから、見る度、あれ?右だったよね?あれ?左?・・・と、確実性に乏しく、目の錯覚かと ^^;

そうなんですか~~!?
関節を強化するフードだなんて!ありがとうございます♪今度買ってみようと思います!!

むふふ...グルコサミンとコンドロイチンですね?
OK!です~♪
これで、レオンの足、強化対策の方法ができそうです。
心強いアドバイスありがとうございます。
これからもよろしくお願いします^^

anne1965
2009/07/09

わ~~~~心配しちゃった。今は大丈夫なのですね。。良かった。。うちのニャンズはみんな健康体です。中には飛び降りて足でも怪我して、大人しくなって欲しいと思う猫もいますよ。。なんせ毎晩、、運動会ですからね!朝にやれって言いたくなります。
猫が病気になるとお金がかかりますよね。。。
うちは少々の風邪や下痢だと、小児用の人間の薬を飲ませて治しちゃいます。。。byアン

りりこ
2009/07/09

★anne1965さん
ご心配 ありがとうございます^^

アンさんとこの猫ちゃん、たくさんいる中でも、こーいう膝がはずれるコっていないんですね~

具合悪いのは心配だけど、怪我やこういう骨格の問題とかで健康ではないのは、本能の動く・動きたい・生きる の一生懸命さが見えてくるし、それを妨げられて なんで? どーしよう、動かなきゃ... と聞こえてくるようで、心が痛みます。。。

ほんと、お金かかるよね~
今、いろいろでお金めちゃかかってるんだー ><;

そうそ!何でも獣医!じゃなくて、身近なところからの応用が大切ですよね♪

ベルママン
2023/01/18
ID:7jTi3UoBy.c

はじめまして。
4日前に、ブリティッシュショートヘアのもうすぐ2歳の男の子が、膝蓋骨脱臼してしまいました。

痛そうによろけたり、びっこをひいたりしたかと思えば、足を伸ばした後に、普通に歩いたりしています。


いまは、安静が良いのかと思い、ケージに入って貰っています。
出たがったときに、少し歩かせるようにしていますが、そのときにいたがる素振りをするのが、かわいそうで。
どうしたら良いものか、思案しています。

どうやってレオンくんは過ごしていたかご教授願いたくコメントいたしましたm(__)m
ぺったん ぺったん したユーザ
にゃるるさんの最近の日記

猫の日にゃん😻

やだわ、日記がんばるって書いたはずなのに もう、猫の日じゃん(;^_^A 東京だけ毎日いい天気で申し訳ないっす 猫の日といっても 毎日が猫の日じゃん え、、これで...

2025/02/22 145 1 42

うにゃ好きなみにゃ様へ~♪

みにゃ様 あけましたおめでとうございます~。 今年はネコジ日記ももっと頑張りマス♪ 画像は、わたしの今年の年賀状で いままでちゅーるジルシで協力いただいた方に 今年、リアルで送らせていただ...

2025/01/07 132 0 30

ちゅ~るCMロングバージョン!

ご無沙汰してます〜 今朝、早朝というか夜中というか テレビをつけていたら、 ちゅ~るのロングバージョンのCMが そしたら、 今はお空にいるびっちゃんの姿が! 突然だったけど、び...

2024/12/31 160 2 45

今年も〜

いった\(^o^)/ 動画のスクショ〜\(^o^)/ あとはまた 猫耳見つけた動画もあるよ~ それでは帰宅...

2024/08/10 199 8 36

あともうすこしで

あともうすこしで

2024/08/10 109 0 16

隅田川

まだ流してない

2024/08/10 118 2 19

いざ♪

どうなってるかご心配おかけしてます(^_^;) できたです! 今年はお船一つにしたです 0.3ミリー\(^o^)/ とりあえずご紹介 名簿順になってるデス 途中かきまち...

2024/08/10 155 5 29

■2024ネコジ舟参加希望名簿■

ネコジ舟 今年もやります 2024年8月10日(土曜日)でっす♪ ■2024 ネコジ舟参加希望名簿■ 締め切りは8月9日深夜あたりまで 参加の猫ちゃん用の名簿用日記です。 コメント欄...

2024/08/03 280 19 36

2024ネコジ舟いろいろノート

今年もやります、ネコジ舟~ うちの猫ズ7匹健康なので 日記に書くことがなくて(言い訳。。。。) 本当ははなこちゃんがおちっこたれなのとかあるんだけど(´;ω;`)ウゥゥ それと すい...

2024/08/03 117 1 15

2月21日

えっ? ろくちゃんがお空に行って もう6年も経つってのに驚く 2018年2月21日 いまだにあの頃の日記を見返すと 涙が出ちゃう はじめて看取ったこは ずっと一緒に暮らしていたこ...

2024/02/21 289 5 42