ネコ達は新しい家にもすっかり慣れ、自由気ままに過ごしています。



そして私はいまだに荷物の整理に追われています。(^_^;)
やっと1/3片付いたところ。まだ2/3が手つかずです。
というのも2月はとても寒く、荷物の開梱する気になれなかったためでもあります。
東北の冬は寒い! 夜は-10℃前後にもなる地域です。そして雪が多い。
氷点下に下がることが滅多にない東京が懐かしい。
生まれ故郷の福岡県福岡市近郊に20年住み、就職して東京へ住んで34年です。
秋田に来るまで温暖な地域に住んでいましたから、寒冷地の冬は初体験です。
3月になってようやく寒さも緩んできました。荷物の片付けはこれからが本番かな。
そしてもう一つのタイトル、
恵ちゃんの月命日。
来週の日曜日、3月18日で1ヶ月目を迎えます。
秋田に引っ越して12日目。2月17日夜~18日に虹の橋へ旅立った恵ちゃん。
寒かったろうに暖房もない部屋で冷たく硬直してました。
もっと早く見つけてあげればよかった。それだけが唯一の後悔。
遺体は移動火葬車で火葬してもらいました。遺骨はいまだに部屋に置いてます。
春になって雪が解けたら庭に埋葬してあげようと思っています。
最愛のナンちゃんとは離ればなれになるけれど、仕方がありません。
本当はナンちゃんと同じ場所に埋葬してあげたい。
遺骨の半分を東京・調布市にある深大寺まで持って行こうかな。
いつか東京に行く機会があれば、連れて行きたい。
それがいまの私の願いです。
最近のコメント