コロチン

秋田県 68歳 男性

2012年2月5日 34年住み慣れた東京を離れ、秋田県へ移住しました。ここが終の棲家となるか、はたまた東京へ戻るか、神のみぞ知る。です。 ネコ歴20?年。最初は黒猫を飼ったのがきっかけで、その子...

日記検索

My Cats(16)

}
ボブ

ボブ


}
マリー・アントワネット・ローズバンク

マリー・アントワネット・ローズバンク


}
ナン

ナン


}
あおいちゃん(2014/5/2 現在)

あおいちゃん(2014/5/2 現在)


}
コロチン

コロチン


もっと見る

コロチンさんのホーム
ネコジルシ

チビッコ将軍 急死!
2014年4月19日(土) 594 / 2

突然なことで私も驚いています。

今朝起きたら、チビッコが死んでいました。
昨日の夕方まで全くそんなそぶりもなく元気だったのですが。
昨日の夕方まで普通に過ごしていました。

夜になって私が寝る前に寝室をのぞいたらチビッコがヒーターの前で
倒れ込んだような姿で横たわっていました。
いつもなら丸くなって寝てるのに何か寝ている姿勢が変だな?
とは思ったのですが、まさか死んでいるとは思いもよらず。
(このとき既に死亡していたようです)

寝ているのだろうと、触ることもなくそのままにしていました。
今朝4時頃、ヒーターが切れて寒くて目が覚めたとき、チビッコを見て
昨夜のままの姿勢で身動きもしていないので不審に思った。
触ってみたら既に冷たく死後硬直していました。



あまりにも突然なことで、悲しみも何も感情がわきません。
後から悲しみが追いかけてくるのでしょう。

何も知らないあおいちゃんがチビッコにじゃれついています。
死んでいることがわからないようでした。



数日前まではさとみちゃんと仲良く寝ていたのが夢のようです。



とりあえず猫ベッドに寝かせてリビングの窓際に安置しています。
火葬の手配と骨壺注文しなきゃ。泣いている暇はないです。


これでとうとう東京都調布市に住んでいた頃から飼っていた子はみんな死んでしまいました。
ナンちゃん20年(20歳)、恵ちゃん4年(11歳)、華子さん19年(19歳)、
そしてチビッコが15年(15歳)で虹の橋へ渡ってしまいました。

他にもコロチンやその他、多数のネコ達を看取ってきましたが、
チビッコの死はあまりにも突然すぎます。
つい数時間前までは元気でピンピンしていたのに。
なぜ突然死んだのか。死因はわかりませんが驚きです。

いまは静かに見守ってあげたいです。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

ピース&杏
2022/02/23
ID:cfbQTpq4jhY

納豆とキムチって相性抜群ですよね😁
どちらも発酵食品だからですよね☺️💕
油揚げの中に入れて、オーブンでチン❗したのも美味しいから、なんとなく想像つきます😉
ココスお嬢さん、おめめ大丈夫❓️
お大事にね😔

su-nya
2022/02/23
ID:zkNOXNIztNI

ピース&杏さん

おあげさん巾着にして納豆詰めるのも美味しいですよね!
厚揚げ豆腐でやると中が豆腐なのでよりボリューミーになる感じです。

お嬢さん、ちょっと目が開けにくそうです💦涙やけのシートで拭いてます。

拭けばスッキリしてるので大丈夫そうなんですけどね、酷くなる様ならば病院で診てもらいますね😄

うめまさ
2022/02/23
ID:NVNrle5uO9s

厚揚げ、半分の厚さに切って、ビザ風にするのもいいよね。

じゃこチーズもおすすめ

su-nya
2022/02/23
ID:zkNOXNIztNI

うめまささん

じゃこチーズも間違いないですね!
タイムリーにじゃこ煎餅買ったとこでした(笑)

猫又三郎
2022/02/23
ID:JOYVsMArVx6

厚揚げ美味しそう!!!!( *´艸`)
真似しよう!

ココス様大丈夫かしら??
そういえば、サスケもそんなこともあったけど、すぐ直りました。
花粉症???(;^ω^)

su-nya
2022/02/23
ID:zkNOXNIztNI

猫又三郎さん

手抜きご飯ですが美味しいです😁

くしゃみは無いんですけどね、目だけちょっときてる感じです💦
しばらくお目目ふきふきの刑です🙄

AAD
2022/02/24
ID:COJjf5JEz5c

肉の代わりに厚揚げで酢豚とかよくやります。

まだ疎水に水が流れて来ません…そろそろ臭くなってきました…
(;ω;)タスケテシガケンノヒト

su-nya
2022/02/24
ID:zkNOXNIztNI

AADさん

酢豚の代用に厚揚げ豆腐!ヘルシーですね
うん、美味しそう🤤

今日も滋賀は雪の様です…

スイリョウ チョウセイ クニノシゴト
県に権限無いから流せないのよね~🥲

きゃう
2022/02/24
ID:g8imaKZpG02

こんにちは
納豆…好きなんですけれども
自分が食べる分には良くても
他人の納豆はくさい。
子供たち、食べたら片付けてけー!💢
ぬるっとしたお皿を洗うのは嫌なんじゃ。

キムチと納豆は同じ発酵食品だから
体に良いとかで同じく片付けない男子の
夫が豆腐に乗せてよく食べています。
だから片付けてけー!💢
豆腐より厚揚げの方が味が絡みやすいのかな。

あっ、私は豆腐にキムチとザーサイを
刻んだのが好きですよ。

お嬢さん、おめめの調子が悪いのですね。
室内だと猫さんも目が乾燥
しそうですよね。
早く良くなりますように。

su-nya
2022/02/24
ID:zkNOXNIztNI

きゃうさん

納豆のヌルは水溶性なので、最初に水に浸して最後に洗えば無問題。
納豆のパックも同じく。

とは言え、もう自分の事は出来る年齢だし
自分でお殺りなさい!じゃない、おやりなさい。ですね💦

夏場は冷奴に乗せてたんですけどね、
冬場は冷奴食べないから…と思ったのですが、
厚揚げ豆腐を素焼きしてやると温かいし外のおあげの部分がカリッとして美味しい🤤と何故か今シーズンめっちゃハマりました(笑)

ザーサイはなかなかの通ですね!
京都人の感覚だとしば漬けかな?(笑)

お嬢さん、ちょっと目ヤニと涙やけで右目が判明状態です💦

クリーナーでふきふきしたらパッチリするので大丈夫そうなんですけどね。
汚れがいつも以上なので要観察です👀

su-nya
2022/02/24
ID:zkNOXNIztNI

判明→半目 m(_ _)m

ねこザイル
2022/02/24
ID:b681YEv3SWs

お嬢さん、美人が台無しですね。
今日はどう?スッキリおめめかな?
豆腐とキムチは低糖質フードでしたっけ🤔
高たんぱくで栄養はバッチリと読んだような気がします!
納豆大好き!

あ、うちも蛇口から出てくる水が臭いんですけど?
去年の秋冬は絶好調に臭かったです💧
お風呂沸かしても臭ってました。
かび臭い感じ。

相棒、米沢さんお久しぶりでしたね😆
次の新相棒は誰かなー

su-nya
2022/02/24
ID:zkNOXNIztNI

ねこザイルさん

きゅるりんお目目が寝起きだとどんだけ不機嫌?!ってくらい開いてません😂

朝ごはんより先にブチャイクお嬢さんを美人さんに戻すのに必死です😾

すき家🐮🍚にご飯の変わりに豆腐の牛丼ありますよね、ヘルシーかつ高タンパク😄

ただ、厚揚げ豆腐なので若干カロリー高めかもです💦💦


水門は国の管轄なのでね~…
滋賀側の職員がこっそり締めてない限り(締めてない)何ともし難いです🙇‍♀️

雪じゃなくて雨ならば水不足も改善されるだろうに…🙄
まあ4月頃から雪解け水も豊富になるので暫くお待ちくださいませm(_ _)m
ぺったん ぺったん したユーザ
コロチンさんの最近の日記

明けましておめでとうございます

久しぶりの日記更新です。 昨年5月25日に父が亡くなりまして、本当は喪中ですが、とりあえず新年のご挨拶を申し上げます。 今年こそよいことがありますように。 ニャンズは現在5匹とも元気いっ...

2017/01/01 488 0 7

鰺ヶ沢(あじがさわ)の ぶさかわ犬「わさお」に会ってきました

10月7日、8日に通っている障がい者就労支援施設のレクリエーションにて1泊2日で五能線クルージングと 鰺ヶ沢のイカ焼きやさん菊谷商店にいる「わさお」に会いに行って来ました。 そして宿泊地は鰺ヶ...

2016/10/16 509 2 6

里子として迎えた子の回想禄 その1 恵ちゃん編

私はネコジルシの里親募集で恵ちゃん、マリーちゃん、さとみちゃんそして奈々ちゃんを迎えました。 特に恵ちゃんは最愛の子でした。 恵ちゃんが名古屋市内の専門学校構内にうずくまっているところを保護さ...

2016/07/10 527 0 7

会津鉄道の猫駅長「ばす」天国へ・・・

4月22日 最終列車を見送った後、息を引き取りました。 推定年齢18歳。死因は老衰とのこと。 5月1日に芦ノ牧温泉駅で社葬が執り行われました。 遺体は駅の側に埋葬されるそうです。 ...

2016/05/02 526 0 1

生活保護受給者がペットを飼うことの問題についてのQ&A

某SNSサイトで見つけたものです。 まあ、問題はないようですが、生活を切り詰めてでも飼うことができるかどうか・・・ 微妙な問題ですね。 生活保護に関してですが受給者がペットを飼うのは問題...

2015/11/19 4551 2 0

奈々ちゃんの仔猫たちの行方は・・・

前回からまた1ヶ月ほど過ぎてしまいました。 2度目に引き取りに言ったときも連れて帰った当人はおらず、家にいたおばあちゃん (その人のお母さんと思われる)人に許可をいただいて2匹を連れて帰りました。...

2015/11/04 766 0 0

続々々編 里親詐欺? 今後のことを考える

とりあえず2匹連れてきたけど、これからどうしようか? と思案中。 ぶっちゃけ言ってうちの子でないなら飼う理由はないし、里親募集しますか。 それならそれで情が移らないうちにどなたかに引き取っていただ...

2015/10/05 1224 11 0

続々編 里親詐欺? 10月3日 2匹奪還(拉致?)しました

最初に見に行ってから1ヶ月ちょっとが過ぎましたが、昨日引き渡した家から2匹を連れて帰りました。 残念ながら私が引き渡した仔猫たちは既にいませんでした。 今回見に行ったときにはイヌが2匹になっていま...

2015/10/04 823 0 0

続編 里親詐欺? もしかして誤解だったかも?

前回、引き取ってもらった人の家に行って確認してきました。の続きです。 翌日、ご本人から電話がかかってきまして、家にいるのは年寄りだから状況がよくわかっていないとのこと。 私も電話は聞こえない(...

2015/09/05 1463 9 0

里親詐欺? 引き渡した奈々ちゃんのこども達はどこに?

先日、里親詐欺に遭った方の日記を拝見し、うちの子達は大丈夫か? と不安になりました。 最初に引き取られた2匹の仔猫たちの行方が気になり、引き渡し先に本日様子を見に行きました。 離乳前の乳飲み子...

2015/08/31 1313 9 0