先日お天気もよく暖かだったので、日中古い障子をはがし、洗い
夜に夫と二人で貼り替えて、、、いまのところ無傷のままでございます(^O^)♪
なんでもネットで調べる癖がついてますので、
障子の張り替え料金調べたら、
にゃにゃにゃんとプラ障子紙、紙代込みでも一枚3000円くらい!
これだったら障子なくしてカーテンのほうがいいでやんすね~。
うちのはサイズが団地サイズの障子みたいだったので、
なんだかんだ障子4枚で障子貼り用の両面テープ代込みで2700円くらいで出来ました!
今まで
壁紙貼りとかフロア貼りとかペンキ塗りとか色々自分たちでやってみたのですが
だんだん貼って行くうちに時間も段取りも手際よくなっていることに自画自賛!
また一つ経験値が増えたぞーと(^^;)。
商品案内←またまた(^^;)。
楽天
UVカットプラスチック障子紙 無地 94cm×4.3m
http://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e234346h/
プラスチック障子紙専用両面テープ 5mm×20m 2巻入り
http://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e234350h/
まだ残っている部分があるので、
今度は
遮熱ステンレスコート障子紙 というのを使ってみようと思います。
http://item.rakuten.co.jp/soukai/4990911677247/
こっちは両面テープも付いているみたいです。
オマケ♪
古い障子を剥がすときに、障子をぬらしてはがしますが
その時に泡ハイターをシュシュッとすると、汚れがうわーっと。ビックリ~~!
↑あくまでも自己責任ちゅうことで。均一にしないと木枠にシミが生じる場合もあるので~。
実家の母が障子貼りしていたのを思い出しました。
糊と普通の障子紙、せっかく貼り替えてもにゃんこが障子を破くと
にゃんこにむかって
「障子貼りさせるぞーっ!」って。むりでしょ、お母ちゃん。。
でも田舎から連れてきたびっちゃん障子貼りできるのかなぁ。。。なんてね。
画像ないじゃん、、、ということで、
全然関係ない、十月桜の画像を。今朝のお散歩でみつけました。きれい~~!


ごきげんよう~ さようなら~~(^_^)/~
最近のコメント