猫好きユーザの検索

  • 会員画像

    大阪府 40代 男性 未設定

    2023/07/24

    登録日2023/06/08

    子供二人の四人家族です。 家族みんな猫が大好きです。 結婚前は実家には常に猫がいて共に成長してきました。 この度、新しい家族が見つかればと思い登録させて頂...

  • 会員画像

    石川県 46歳 男性 1

    2024/03/06

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    岩手県 35歳 男性 2

    2024/08/30

    登録日2023/06/08

    最愛の愛猫を亡くして節目の1年。 このサイトで縁が結ばれて迎え入れた我が家のニャンズも1歳になり、もう立派な大人です。 不定期且つ、更新が遅いですが...

  • 会員画像

    新潟県 46歳 女性 1

    2023/06/20

    登録日2023/06/08

    もうすぐ1歳になる先住猫がいます。その子も保護猫ちゃんを譲渡してもらいました。オス♂で去勢手術済です。

  • 会員画像

    石川県 54歳 女性 2

    2023/06/09

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    広島県 66歳 女性 1

    2025/01/27

    登録日2023/06/08

    広島市南区本浦町に住んでいます。 5月23日愛猫を癌で亡くしました。 寂しくて仕方ありません、、

  • 会員画像

    静岡県 30代 女性 2

    2025/04/25

    登録日2023/06/08

    1匹でも猫ちゃんを助けたいです。

  • 会員画像

    兵庫県 50代 女性 1

    2023/08/02

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    千葉県 26歳 女性 未設定

    2023/07/21

    登録日2023/06/08

    猫が大好きです!!! 生まれてからずっと猫と生活してきたのですが、仕事の都合で引越しをしました。 実家には猫2匹と犬1匹おります?? 猫2匹は譲渡会で出会...

  • 会員画像

    徳島県 49歳 男性 未設定

    2023/07/15

    登録日2023/06/08

    昔っから大の猫好きです。 2年前に亡くなってしまってから寂しい毎日を送っていましたが、また飼いたいなと思い、応募に至った次第です(^^) 宜しくお願い致しま...

  • 会員画像

    山口県 60代 その他 未設定

    2024/02/03

    登録日2023/06/08

    近所の保護猫の里親募集をときどきしています♪

  • 会員画像

    滋賀県 50代 男性 2

    2023/07/02

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    石川県 26歳 男性 未設定

    2023/12/01

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    千葉県 55歳 女性 1

    2024/04/23

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    大阪府 50代 女性 5

    2025/04/22

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    新潟県 40代 女性 2

    2023/06/10

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    東京都 50代 女性 1

    2025/04/24

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    福岡県 30代 女性 8

    2024/05/30

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    千葉県 23歳 女性 未設定

    2023/06/09

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    大阪府 50代 その他 未設定

    2024/07/03

    登録日2023/06/08

  • 会員画像
    KL

    大分県 45歳 男性 未設定

    2023/07/31

    登録日2023/06/08

    保護しました

  • 会員画像

    静岡県 50代 女性 未設定

    2024/03/04

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    愛知県 48歳 男性 未設定

    2024/03/18

    登録日2023/06/08

  • 会員画像

    山口県 50代 女性 1

    2024/04/04

    登録日2023/06/08

    先住ネコオス、去勢済み1匹、完全屋内飼育がいます。 単身ですが娘がチラホラ帰ってきます。

  • 会員画像

    埼玉県 30代 女性 1

    2024/01/06

    登録日2023/06/08

    実家に住んでいた高校までは保護猫活動を行なっていたり、わんちゃんですがブリーダーなどもしていたので生き物にはとても慣れております。 元々2匹おりましたが現在は...

  • 会員画像

    茨城県 36歳 女性 未設定

    2023/06/07

    登録日2023/06/07

  • 会員画像

    長崎県 20代 女性 2

    2023/07/23

    登録日2023/06/07

  • 会員画像

    山形県 40代 女性 未設定

    2023/07/17

    登録日2023/06/07

  • 会員画像

    滋賀県 24歳 女性 未設定

    2023/06/09

    登録日2023/06/07

    ブリティッシュ、トイプードルを飼っていましたが昨年に猫4年と犬7年で亡くし、最近とても寂しくなってきたので新しい家族を探しています

  • 会員画像

    東京都 24歳 男性 未設定

    2023/08/12

    登録日2023/06/07

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    2

    猫の顔面の変化

    野良猫です。 画像見ていただき、ただのかさぶたが、はがれ気味でうんでしまっているだけなのか、ガンのような病気なのか、いかがと思いますか? 以前、疥癬にかかり飲み薬とレボリューションで完治しましたが、数ヶ月してから疥癬の時にできていた目の上の引っ掻き傷のような場所が(疥癬完治後も、傷跡は残っていました)完治後数ヶ月してその場所がまた出血していたり、かさぶたが広がってきていたりで、最近は画像のような状況です。 画像だけではわからないのは承知していますが、ご意見いただきたいです。

    野良猫多頭保護中
    野良猫多頭保護中 - 21時間前
  • 受付中
    回答

    0

    シニア猫が鳴き続ける

    来月12歳になるオス猫が2匹います。 1匹は特にうるさくなく、もう1匹が夜も昼も泣いたら、あそんであげるのですが、少ししたら遊ばなくなり、なでてあげたりしているのですが、いくら遊んで撫でても、しつこく鳴いています。 夜も要求してきたら遊んだり撫でてあげてるにも関わらず、夜中私が寝ているそばで今月から走り回るようになり、うるさくて眠れません。 今月まではおとなしくそんなに泣いていませんでした。 たぶん暑いので、窓を開けてから泣くようになり、花粉がひどい時期くしゃみしてたので、それかなと思うのですが、くしゃみしてたの1日だけだったので、窓開けています。 何が原因で1時間も泣き続け、うろうろ歩き回ります。 かといって窓を閉めると暑いし、シニア猫を飼っている方、猫が何をしても泣き止まないときどうされてますか。 少しつかれてきて、私がアレルギー性鼻炎が悪化しています。もし窓を開けたことが原因なら、慣れてきたら泣くのやめるでしょうか。

    ノリピー
    ノリピー - 2025/04/25
  • 受付中
    回答

    0

    洗剤などの香り

    洗濯洗剤、柔軟剤、人間が使用するシャンプーやボディソープの香りは猫にとってはとても嫌なものであったり成分によっては害のあるものもあると思います。 みなさんのご家庭で猫ちゃんの事を考え無香料のものやこれであれば安全なのでユ使用しているよといったものの具体的な商品名を教えていただきたいです。 また、これくらいならそこまでナーバスにならず使用してもいいのではないか。ですとか出来る限り徹底した方がいいなどのご意見も伺いたいです。 よろしくお願いします。

    風タロ
    風タロ - 2025/04/24
  • 受付中
    回答

    0

    3匹メス猫仲良くなるには

    8歳、4歳、8ヶ月の猫がいます。 8ヶ月の子猫は上の猫たちを追いかけたり噛んだりしつこくしていて、上の猫たちからシャーシャー言われ猫パンチもされています。 また、4歳の猫はストレスから吐くようになっています。多頭飼いの工夫やストレスなく過ごせる方法などあれば教えてください。

    むすびこ
    むすびこ - 2025/04/24
  • 受付中
    回答

    0

    子猫が上の猫たちを追いかけたり噛んだり。。

    子猫(現在8ヶ月)がきて4ヶ月ほど経ちます。 上の猫たちを追いかけたり噛んだりして、上の猫たちはストレスを感じているようです。 子猫がしつこく追いかけたりしている時は人間が静止に入ったり、ゲージに入れたりしてしつけをしていました。それでもあまり上手くいかなかったため、先日から子猫に猫社会を学んでもらった方がいいのではないかということで、元々いた家(猫6匹います)でお世話してもらっています。 避妊手術があるため、2ヶ月後に帰ってきます。 今後3匹が家で暮らせるように家族と相談して話し合っていますが、多頭飼いの方で工夫されていることなどあれば教えてください。 子猫の他の家を探すのは最終手段にしたいと思っています。よろしくお願いいたします。

    むすびこ
    むすびこ - 2025/04/24
  • 受付中
    回答

    4

    寝ている時以外、ほとんどずーっと鳴いています。

    現在生後約10ヶ月のオス猫を飼っています。 ほぼ寝る時以外、家中ウロウロしながら鳴いているのですがどうしてでしょうか。 トイレ掃除もしてありますし、ご飯も、お水もおいてあります。 なにか不満があるのでしょうか? 原因が分からないもどかしさと、ずっと鳴り響く鳴き声で、情けないですがイライラしてしまいます…。 アドバイスいただけると嬉しいです。

    てんどんまん
    てんどんまん - 2025/04/23
  • 受付中
    回答

    1

    3匹仲良くなるには

    こんにちは。 現在3匹の猫を飼っています。 女の子5才、避妊済 女の子6カ月、避妊済 男の子6カ月、発達が遅いため去勢未(予定あり) (子猫たちは兄弟ではありません) 1ヶ月半前に2匹の子猫を迎えました。 6カ月の女の子はどちらとも仲が良いのですが、5才の先住猫と6カ月の男の子が相性が悪いようです。 側に寄るたびにシャーシャー猫パンチをします。 男の子のほうが穏やかな性格で人懐っこいのですぐに慣れるかなと思ったのですが、活発な女の子とばかり一緒にいます。 激しい喧嘩はないですが、威嚇されて子猫がお腹を見せたり丸まったりして降参しています たまに一緒のお皿でご飯を食べていると思ったら、食べ終わって猫パンチ 近付いて鼻つんするのかなと思いきや猫パンチ… ずっとこのままの関係なのか? お互いのストレスになっていないか? 多頭飼いが初めてなので心配です。 仲良くなるのに時間がかかった方、 どれくらいかかったか、きっかけ、仲良くなるためにしたことなどがありましたら教えて頂きたいです。

    kmrk
    kmrk - 2025/04/18
  • 受付中
    回答

    1

    1匹でいる首輪のしていない野良猫?について

    ペット禁止&猫に餌やり禁止の団地住まいなのですが、1匹でいる野良猫についてです。 迷惑になるかなと思い近づいて見たことはないので耳カット跡はあるかわかりません。首輪はしていなく、見た目は太っても痩せてもいなく、怪我などもなさそうです。 私の勝手なお節介かもしれませんが、いつも1匹なので寂しそうだなと思い、市の保護猫団体を調べたりしましたがどうしていいかわからず。 そっとしておいた方がいいのでしょうか。 みなさんの意見が聞きたいです。 (当方は猫飼育経験はなく、触ったりもあまりしたことがないのですが動物はとても大好きです)

    papillon1014
    papillon1014 - 2025/04/18

今日のMVネコ写

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報


猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る