ハードディスクが満杯状態で悲鳴を上げていたWin PC・・・

そろそろPCの買い替えか?
と考えていて、Mac Book Proを買っちゃいました。
17インチの最上位機種です。
いまのMacはWindowsをインストール出来るんですね。
そしてWin機としても使えると。
そこで、Win Vistaをインストールしました。

しかし、イロイロあって、やり直し、やり直しの連続。。。
やっとこさ旧PCからWinのアプリとデータと設定をMacに移管出来ました。
起動した画面はこんな感じ。

MacでWinを使うといってもまだまだ制約があるようで。。。
動かないアプリがある~・・・
MS Officeは再インストールしなきゃいけない。。。
CDをどこかへなくしちゃったよ ><;
まだどったばったあがいてますが、何とかWinが使えるようになりました。
Mac OSとは同時に使用出来ないので、一方を立ち上げている時はもう一方は休止中です。
同時に使える(仮想的に)ソフトもあるのですが、後日の課題ですね。
そんなこんなで、あたふたMacでWinを使ってます。
早く慣れなきゃね。
P.S
こそ~り猫組を作っちゃいました。
「黒猫を飼いたい会」です。
入会、お待ちしてます。
最近のコメント