これから3時間50分の旅です。
進むにつれ、段々山の中に入って行きます。

のどかな田園から山と川だけになってきました。


途中駅2ヶ所で給水と給炭のために10分ほど停車しました。
長時間停車の度に機関車を見に行く人々。
みなさん、あこがれですね。乗っていた幼稚園児たちの団体も見学してました。
http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=JwxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosH7NOmVWY2ikhKcb44kdlFQs&logoFlg=Y1,350,370
http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=fFxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOmVWY2ikcmj82Wi/lFQs&logoFlg=Y1,350,370
車内では展望車でマジックショーやジャンケン大会などのイベントも行われ、盛り上がってました。
そうやってのんびり景色をながめつつ、会津若松に到着しました。
まだまだ続きます。お付き合いよろしくです。
次回は会津若松市内です。
最近のコメント