パソコンでテレビ鑑賞できるようになったよ~。

ビデオだってフルスクリーンで映せるんだよ~。

アナログじゃない。地デジはど~すんのよ?

地デジチューナー買えばいいんじゃない。
・・・我が家はまだ29型のブラウン管テレビです。
地デジ対応じゃありません。
今のところ、ケーブルTVのみつないで映画見てます。
買い換える予定はありません。
アナログ放送終了したらケーブルTVのみしか見られません。
地デジチューナー買って取り付ければいいんだけどね。
ま、いいさ。しばらくこのまま。
・・・パソコンにはアナログTVチューナー付きのビデオキャプチャ装置をつないで見てます。
こちらは地デジチューナーを買って取り付ければデジタル放送見られます。
でも、テレビ用とパソコン用に2台も地デジチューナー買う気ないもんなぁ。
我が家のTV事情はパソコンでテレビ鑑賞するか、テレビで映画鑑賞するか、二者択一でありんす。
P.S
ネコ写本、25日に届きました。
いっき読みしてニタニタ、ケラケラしてますた。
最近のコメント