失業したので心配した両親から、一度帰ってこいと言われ、博多へ行ってきました。
当初は1泊2日で単純に東京~博多間を新幹線で往復する予定でした。
・・・が、
せっかくだから出雲に寄ってみよう。と思い立ち、出雲大社へ願掛けに行きました。
博多から新山口まで新幹線で。新山口から山口線を経由し、山陰本線の鳥取まで行く特急に乗り換え出雲市で下車です。
出雲市駅からタクシーで出雲大社まで往復しました。
出雲大社は縁結びの神様です。
そして日本中の神様の集まるところでもあります。


異性との出会いよりもまずは仕事、と縁結びの神様にお願いしてきました。
雲上の神様たちの耳に届いたでしょうか。
ぜひとも聞き届けて欲しいものであります。
帰路は出雲市駅から東京行きの寝台特急です。
サンライズ出雲という寝台特急が東京~出雲市間を走っています。
この列車の詳しい話は後日に。
2泊して帰宅したらチビッコがふて寝してました。

「コロチン、どこ行ってたニャ。知らない人が来てオイラたちの世話していったニャ。ついでに遊ばれたニャ。」
「よかったじゃん。楽しかったろ。」
「んにゃ、コロチンがいないとパニックだったニャ。」
「そうか、ごめんよ」
最近のコメント