残念ながら私が引き渡した仔猫たちは既にいませんでした。
今回見に行ったときにはイヌが2匹になっていました。やはりどこかへ譲渡しているようです。
最初に見たときに居た体長2mを超える大きなイヌがおらず、他にも数匹のイヌはいませんでした。
ネコは前回と同じだったかも。前々回にUPした日記の写真を見る限り同じネコが残っていたようです。
とりあえず奈々ちゃんと色柄の似た仔猫を1匹と前回見に行ったときに気になっていた白猫を連れてきました。

上と下は同じネコ


白猫はともかく茶色の仔猫は私が引き渡した子ではありませんね。
とりあえず2匹ともケージに入ってもらってます。
連れて帰ってすぐに2匹一緒のケージに入れたのですが、ケンカ始めたため別々にしました。
白猫はマリーちゃんとほぼ同じくらいの体格ですので既に成ネコのようです。
茶色の仔猫は生後2~3ヶ月くらいかな。ちょっと小さいです。
家で産まれたのが4月8日なので、いまなら生後6ヶ月になりますからもっと大きいはず。
キジトラも黒猫もいないし、既にどこかへ譲渡されてしまったようです。
引き取りに来たご本人が居ませんでしたので話を聞けませんでした。
後日、私の家に来て説明してください。とその人のお母さんに伝言し、2匹を連れて帰りました。
今の所2匹とも落ち着いています。
白猫は人懐こくて触っても平気でしたが、仔猫はまだ人慣れしていないようで触ろうとするとおびえてしまいます。
もう少し時間を掛けて馴らさないとダメなようです。
残りのネコたちはさすがにわが家では全員の面倒は見切れないので残してきました。
これ以上関わりはできませんし、残してきたイヌとネコたちに後ろ髪を引かれる思いですが、ネコボラさんにでも対応してもらおうと思っています。
取り急ぎ報告でした。
最近のコメント