猫好きユーザの検索

  • 会員画像

    山口県 27歳 女性 0

    2024/05/30

    登録日2024/05/30

    はじめまして!フィリピン人です。私の国では、たくさんの猫を飼っています。今一人暮らしなので、よく猫が恋しいです。私の国では、10匹以上の猫を飼っています。予防接...

  • 会員画像

    千葉県 30代 女性 0

    2024/06/07

    登録日2024/05/30

    7歳で初めて猫と暮らし始め、人生の殆どを猫と一緒に生きてきました。 今までの飼育経験は3匹、うち一匹はミルクから育てています。2024年の春に先住猫が亡くなり...

  • 会員画像

    千葉県 30歳 男性 3

    2024/06/05

    登録日2024/05/30

    猫好きです

  • 会員画像

    宮崎県 40代 女性 1

    2024/06/01

    登録日2024/05/30

  • 会員画像

    福岡県 40代 男性 0

    2024/06/06

    登録日2024/05/30

  • 会員画像

    島根県 26歳 女性 7

    2024/05/30

    登録日2024/05/30

    過去に個人で保護活動をしていました。しばらく保護活動をしていませんでしたが保護したので里親募集します。

  • 会員画像

    福岡県 48歳 女性 3

    2024/05/30

    登録日2024/05/30

    個人で出来る範囲で保護活動をしています。 よろしくお願いします。

  • 会員画像

    神奈川県 55歳 女性 0

    2024/05/31

    登録日2024/05/30

    先日、6歳のスコティッシュフォールドの男の子を心筋症で亡くしました。ペットロスから立ち直る為にも保護猫の仔猫をお迎えしたいです。

  • 会員画像

    大阪府 67歳 男性 1

    2024/05/31

    登録日2024/05/30

  • 会員画像

    兵庫県 50代 女性 4

    2024/05/30

    登録日2024/05/30

  • 会員画像

    福岡県 39歳 女性 0

    2024/06/01

    登録日2024/05/30

  • 会員画像

    福井県 21歳 女性 1

    2024/06/06

    登録日2024/05/30

    生活環境の変化により描い続けることが困難となった為、今回に限り愛猫の里親様を探しております。 よろしくお願いいたします。

  • 会員画像

    奈良県 42歳 男性 1

    2024/06/07

    登録日2024/05/30

    初めて飼い始めてからネコと暮らして30年経ちました!ペットショップに長年勤めてたこともありある程度の知識は持っています。

  • 会員画像

    兵庫県 53歳 女性 2

    2024/06/06

    登録日2024/05/30

    ねこちゃんが大好きです。

  • 会員画像

    岡山県 50代 女性 1

    2024/06/03

    登録日2024/05/30

    とにかく猫のことばかり考えてます

  • 会員画像

    千葉県 24歳 男性 1

    2024/05/31

    登録日2024/05/30

    千葉県内一軒家住み、母、妹、私の三人で住んでおります。

  • 会員画像

    兵庫県 60歳 女性 3

    2024/05/29

    登録日2024/05/29

    犬が大好きだった私が庭に訪れた1匹の子猫から猫が大好きになり今は保護猫から家猫になった3匹の猫ちゃんの飼い主です

  • 会員画像

    東京都 50代 男性 0

    2024/05/29

    登録日2024/05/29

    人生でずっとネコを飼っていました。3月に最愛のネコを僅か6歳という若さで亡くしました。吹っ切れたので新しい猫ちゃんをお迎えしようと思っています。実家ぐらしで母が...

  • 会員画像

    茨城県 20代 女性 1

    2024/06/07

    登録日2024/05/29

  • 会員画像

    奈良県 33歳 女性 1

    2024/05/30

    登録日2024/05/29

  • 会員画像

    奈良県 30代 女性 0

    2024/05/31

    登録日2024/05/29

  • 会員画像

    愛知県 38歳 女性 2

    2024/06/07

    登録日2024/05/29

  • 会員画像

    熊本県 20代 女性 0

    2024/05/30

    登録日2024/05/29

  • 会員画像

    岡山県 42歳 男性 2

    2024/06/06

    登録日2024/05/29

    岡山市北区在住、夫婦と子供3人、猫2匹と暮らしています。

  • 会員画像

    東京都 24歳 男性 1

    2024/05/29

    登録日2024/05/29

  • 会員画像

    東京都 21歳 女性 0

    2024/06/02

    登録日2024/05/29

    21歳女性です! 実家で子猫を育てたいと思い、探しております。素敵なご縁がありますように💭

  • 会員画像

    福岡県 36歳 男性 1

    2024/06/06

    登録日2024/05/29

    よろしくお願いします。

  • 会員画像

    沖縄県 40代 女性 0

    2024/05/29

    登録日2024/05/29

  • 会員画像

    東京都 50歳 女性 0

    2024/05/30

    登録日2024/05/29

  • 会員画像

    愛知県 42歳 女性 0

    2024/06/03

    登録日2024/05/29

    幼少期より猫と一緒に育ち、20年一緒に暮らしました。 その後、スコティッシュちゃんを迎えましたが、心臓病で亡くしました。 お別れが辛く、しばらく新しい家族を...


新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    ボス猫が亡くなってから秩序が乱れてる

    今まで3匹いたのですが、一番若くて大きいメインクーンのボス猫が3月に亡くなってから、シニアのメス猫(家猫2年目)が、シニアのオス先住猫(家猫四年目)を所構わず襲います。 今まではボス猫が居たので、3匹でリビングで過ごすこともありましたが、今は常にメス猫がオス猫を獲物のように狙ってます。 トイレ中や、水飲み中、寝転んでる時に襲うので、一時期はオス猫の粗相とスプレーで大変でした。 今はメス猫を大きいケージに入れて、関係修復をしている途中なのですが、メスが襲うことが無くなる日はあるのでしょうか。午前中はフリータイムを作ってるのですが、私が見張ってても襲いにいきます。 オス猫とボス猫がうちに来た頃は、上下関係を知るために激しい取っ組み合いをしてたのですが、後からきたメス猫とは喧嘩をしません。ひっくり返って降参ポーズしながら威嚇してます。 相当怖いのか、メスとは喧嘩しない主義なのか…。 そもそも喧嘩する時ってお互い目を見つめあって唸り合いから始まると思うのですが、メス猫はそういうのがなく隙を狙って襲います。これってどういう意味があるのでしょうか? かれこれ二ヶ月ほどケージでの隔離生活をしてますが、これ以上にやれることって何かありますでしょうか。 フェリウェイも最近導入しました。おやつもご飯も同じタイミングで近くであげてます。おしっこ玉交換もしました。メス猫が撫でてと呼べば撫でに行きます。愛情不足とも思えません。 襲われる時は、喧嘩に発展することはなく、メスが飽きるまでひたすらオスが縮こまってました。可哀想ですぐ抱っこしてしまいます。これが良くないんでしょうか? 喧嘩に発展するまで見守った方がいいのでしょうか…。 幸い、メス猫はケージが気に入っており、出してと暴れることもなく、午前のフリータイム時間も眠くなると一人でケージに戻って寝てます。

    こたじろう33
    こたじろう33 - 1時間前
  • 受付中
    回答

    0

    皆さんの猫は目を開けたまま寝ますか?

    生後17日程の子猫が、目を開けたまま寝ます。初めて見た時は死んでしまったのかとすごく焦りました。先住猫も目を開けたまま寝ることはあるけど、瞬膜に覆われた白目でした。こんなにパッチリと目を開けたまま寝るものですか?

    ねちこ
    ねちこ - 2024/06/02
  • 受付中
    回答

    0

    夜鳴き

    2時、3時になるとデカい声で鳴きます。 ほぼ毎日で困ってます。 にゃーではなくフガフガむにゃむにゃとしゃべるみたいに! ウチに来てまだひと月ぐらいですが おさまりますか?

    とどさん
    とどさん - 2024/06/01
  • 受付中
    回答

    2

    声が出なくなった

    8歳の猫です。 1ヶ月程前から声が枯れ始め、今は全く出なくなりました。 鳴くのですが、全く声が出ていません。 病院で血液検査とレントゲン、1週間炎症止めの薬を飲みましたが改善されず、原因が全くわかりません。 ご飯も食べ、便通も良く、遊ぶし他に症状もなく、環境の変化もありません。 とても心配です。 同じ症状になった子やわかる方がいらっしゃいましたら、コメントいただきたいです。

    チャミペン
    チャミペン - 2024/05/31
  • 受付中
    回答

    1

    生後3週間の子猫

    段ボールに入れられ6匹捨てられている子猫を保護し二匹引き取って育てていますが、(4匹は知人が引き取ってくれました)排泄もしっかりできてミルクも飲み体重も順調に増えています。 拾ってきたときからですが、体臭?においが気になります。ツーンとしたような臭いにおいがしており、病院へ連れていったほうがいいのか悩んでいます。 拾ってきたときすぐに病院へ行きノミ取りの薬をしてもらい1日経ったら洗ってあげてねと獣医さんから指示をいただいておりましたので一度洗っているのですが、、、 同じような方いらっしゃいますか?

    うにー バロン
    うにー バロン - 2024/05/30
  • 受付中
    回答

    1

    自宅ではない場所で脱走をして

    知人の家に預けていて 脱走してしまいました。 回りは 田んぼや畑ばかりの場所です 毎日 探しているのですが 何処をどう探せばいいでしょうか

    とら、
    とら、 - 2024/05/29
  • 受付中
    回答

    1

    発育不良のノルウェージャン

    先日、知り合いのブリーダーより発育不良でショップに出さないノルウェージャンの男の子を譲り受けました。 当初生後3か月後半で890グラム、ご飯を食べないため病院にかかると猫風邪になっているとのことで治療中です。我が家に来てからもうすぐで1ヶ月になりますが体重が400グラムほど増えましたがもうすぐ5ヶ月になるというのに体重1300グラムほどでかなり小さいです。ご飯はドライ40グラムほどとウェット30グラムほどしか食べません。この子はこのまま小さいままでしょうか? 今からでも大きくなる可能性はありますか? 猫風邪以外は体に異常はありません。

    あおきちくん
    あおきちくん - 2024/05/24
  • 受付中
    回答

    1

    捕獲器での過ごし方

    うちの庭にくる野良猫をTNRする為に捕獲器で捕獲しました。明日の早朝に手術予定です。捕獲器の中でストレスでハアハアしたり(熱中症ではないと思います)、鳴いて鳴いて、かわいそうで心が折れそうです。今回初めてTNRをします。何か対処方法がありましたら教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

    monakin
    monakin - 2024/05/24

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

注目の日記

日記をもっと見る