猫に関する質問

その他Question Categories

猫と生活をしていく際に起こる可能性がある引越しや留守番など、健康管理や使い方などからは少し違う内容がある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。どのカテゴリにも当てはまらない、説明がつかない場合はこちらのカテゴリ内にあるその他のカテゴリから質問をしてください。

にゃんでもQ&Aとは

にゃんでもQ&Aはユーザー同士が質問と回答をやり取りするコンテンツです。
内容はサイトに残るので、同じ疑問を持った人達に役立ちます。参加ユーザー同士でどんどん情報共有をしていきましょう♪

新しく質問する!

その他に関する質問Questions related to This category

受付中
回答

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思っているのですが、こくは、火葬のあと猫はどうなるのでしょうか? 共同墓地とかに入れて貰えるのでしょうか?

その他 » その他

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
179
受付中
回答

家電におしっこをかけられた場合

一ヶ月前におしっこを家電にかけられてしまって、その時、高熱が出てしんどく、そんなに念入りにふけなくて回復した際にもう一度拭いて電源をいれても流れる温風からおしっこの臭い。  軽くお湯を含めた布で拭いてもあまり変わらず、どうすれば臭いが取れるでしょうか?  ちなみにか...

その他 » その他

ネコナマコ
ネコナマコ - 2025/02/13
154
解決
回答

家のリフォームの間の猫たちについて

この度家のリフォームをすることになりました。 住みながらなので4カ月くらいかかるのですが、 その間猫たち(5匹)をどうしたらいいのか悩んでいます。 普段は家の中を自由に動き回っていますが、工事が始まると 危険なのでケージの入れなければと考えています。 が、それ...

その他 » 引越し

にこるん
にこるん - 2025/02/03
291
解決
回答

保護主様への連絡について

先日、土曜日に7ヶ月暮らしてきた保護猫のクッキーを保護団体に引き渡し、そのまま保護主様に引き取っもらったとのこと。 私からすると過度な干渉と感じてましたが、揉め始めた時に、面談や話をしたいことも申し入れたものの、譲渡申し込みの時に書いた緊急連絡先の友人のところまで苦情...

その他 » ペットロス

あすかんちち
あすかんちち - 2025/01/27
686
締切
回答

アールにゃんさんへ

すいません サプリの事で伺いたくて。 どれくらい飲ませたら改善しましたか? 改善した後は飲ませなくても大丈夫でしたか? それと常に鳴いている鳴きグセにも効きそうですか? 質問ばかりですいません。よろしくお願いします

その他 » その他

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/27
176
解決
回答

特に異常が見つからず急にご飯を食べなくなった場合について

生後9か月の雄猫(去勢済み)を飼っています。 4日前から急にご飯を食べなくなりました。 ドライフードで1日の量を朝と夜2回に分けて、夜の時に朝の分が残っていたら上乗せせず廃棄 夜の規定量をあげる感じです。+ちゅーるを半分~1本水に溶いてあげています。 基本的には...

その他 » その他

つきこもり
つきこもり - 2025/01/08
234
解決
回答

戸建かマンションか

津波想定最大3mエリアで南海トラフが怖く転居を考えはじめています。 もうシニアなのでマンションの方が良いのでは?と言われるのですが うちのヤンチャな猫の事を思うと戸建の方がいいのかなと、、 2歳8ヶ月茶白雄と3歳4ヶ月三毛猫ですが、毎日バタバタと階段で追いかけっこ...

その他 » その他

ドーガ
ドーガ - 2024/12/07
244
解決
回答

至急教えて下さいm(_ _)m

こちらのサイトで頂いたご縁の猫ちゃんを明日お迎えに行きます。 募集記事には金銭は発生しないと書かれていたのですが、やり取りをする中で保護した後に病院に連れて行き最低限の検査はしてるよ。と、検査項目の載った領収書の画像を送って下さったので、お支払いはお迎えの時で大丈...

その他 » その他

Michi222
Michi222 - 2024/11/20
680
解決
回答

新入り猫を迎える予定

我が家にメス猫6ヶ月、2匹居ます。近々、一ヶ月のオス猫ちゃんを譲り受けることにしました。千住猫達に、会わせる方法ありますか?仲良くなるまで、時間必要ですか?

その他 » その他

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/18
580
締切
回答

至急!捕獲器に入らない猫の捕獲

TNRをしてご飯をあげてた子が、口を痛がりご飯を食べなくなりました。ウエットや水性ウエットも痛みで口にできず病院から貰った薬さえ飲めません。それから数日姿を表さず、次見かけた時に捕獲器を仕掛けましたが入らず。3日くらい捕獲器を仕掛けましたが、匂いもあまり分からないみたい...

その他 » その他

ねここねこね
ねここねこね - 2024/11/13
689
締切
回答

保護主と保護団体の関係性2

病院での診断は猫伝染性腹膜炎と診断されてます。 亡くなった後、もう一度先生にも話を聞いて来ました。 浅はかな私の怠慢さが起こしてしまった事ですがどうか教えて頂きたく思います。

その他 » その他

石蕗
石蕗 - 2024/11/09
582
締切
回答

保護主と保護団体の関係性

9月に引き取った子猫が11月になって亡くなりました。 10月に異変があったのを私自身の至らなさから病院に連れて行くのが遅くなったのも反省するも一度そんな状態の子猫を保護主さんに託してしまったのも未熟で無神経な行動だったと全て自分の身から出た事。ですがその時の子猫の看病...

その他 » その他

石蕗
石蕗 - 2024/11/09
1074
締切
回答

引っ越しする際に、お世話している地域猫ちゃん達を連れて行きたいのですが。。。

現在マンションに住んでいるのですが、駐車場周りに住んでいる4匹の地域猫ちゃん達のお世話をしています。 沖縄の米軍さんが7割住んでいるマンションで、1年半前に引っ越してきた際には既に2匹の子達が駐車場近くに住んでいました。米軍さんたちは2年くらいで入れ替わるので、お世話...

その他 » 引越し

オレネム
オレネム - 2024/11/08
484
締切
回答

最近遊びにくる猫を飼おうか迷っています

近所の倉庫で生まれた猫の三兄弟がいます。現在6、7ヶ月ぐらいだと思います。 その中の1匹が特段と人懐っこく、初対面の頃からあまり怖がらず、ひたすらに後をついてきてスリスリしてきたり、撫でるとゴロゴロ甘えて来るので、時々猫のおやつをあげたりしていました。 あとの2匹は...

その他 » その他

がじゅ○
がじゅ○ - 2024/10/30
921
締切
回答

生後1ヶ月の子猫に関して

1週間前から鳴いていた子猫を母猫も見かけないため、先週の土曜日に保護しその日のうちに病院にも連れていきました。 病院の先生が言う通りにペットボトル2本を靴下に入れて湯たんぽ代わりにして毛布を中に入れたダンボールで保護してました。 ご飯もよく食べて、元気にミャーミャー...

その他 » ペットロス

ayz
ayz - 2024/10/30
548
締切
回答

轢き逃げされた猫を目の前で亡くしました。辛いです。

夕方、片道1車線道路を走っていた時、ヘッドライトに道の真ん中で跳ねている猫の姿が目に入りました。 慌てて車を停めました。前を車が走っていたかは覚えていませんが、状況的にはねられた直後だと悟りました。 すぐに車から降りて猫の元へ走りましたが、頭部を損傷したらしく(怖く...

その他 » ペットロス

まこりょん
まこりょん - 2024/10/28
793
締切
回答

網戸について

日中、猫ちゃんが過ごす部屋以外は換気していますが、猫ちゃんがいる部屋は外に出てしまうのではないか心配で開けられません。 何かいい方法があれば、アドバイスお願いします。

その他 » その他

Miho1123
Miho1123 - 2024/10/08
1133
締切
回答

猫を持ち去ってしまった保護猫団体

庭先に来る猫の家族をTNR予定で、ある保護団体に捕獲を依頼しました。 パパママ、子猫3匹、うち子猫1匹は飼うことが決まっています。 するとパパ猫はすぐ、ママ猫はギャンギャン言って渋々返してきたのですが、 子猫を返してくれません。連絡も取れず、困っています。

その他 » その他

complice
complice - 2024/09/29
1341
締切
回答

外の景色

窓の外を見るのが好きな猫がいます。 北海道に住んでいまして、冬は厳しい寒さが長く続きます。 家中の窓全てが二重窓になっていまして冬は寒いので締め切っていると内窓がすりガラスになっているので外の景色を眺めることができなくなります。 今まで毎日外を眺められていた状況が...

その他 » その他

風タロ
風タロ - 2024/09/23
849
締切
回答

隣人が轢いたのかもしれない

私が保護目的で、餌をあげている猫達がいます。隣人の女性が水商売で、深夜や早朝に帰ってくるので、今年の冬に1頭轢かれてしまいました…。もしかしたら、今週も轢かれたかもしれない痕跡があるのですが、私の勘違いかもしれません。隣人に確認しても正直に教えてくれそうもない関係なので...

その他 » 散歩&外飼

エルモア2007
エルモア2007 - 2024/09/09
1007

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん408
    回答数301
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

開催中のにゃんこ一武闘会

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る