猫に関する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「フード」 569件
締切
回答

1

ニュートロの新しくでたフードについてです。

初めての質問でこのような質問をしても良いのかもわかりません。場違いだったら申し訳ありません。 昨年の9月に発売された、ニュートロワイルドレシピ フリーズドライプラスを買った方はいらっしゃいますか? また、その製品をあげた際、食いつきはどうだったでしょう...

飼い方・しつけ » フード

なかざいけ
なかざいけ - 2025/02/25
2331
締切
回答

5

人慣れしていない猫について

保護主さんから譲渡していただき、まもなく4ヶ月になる猫がいます。見学をさせていただいたときは触らせてくれたのですが、トライアルから我が家にきてから、全く触れることができず悩んでおります。ご飯はゲージの中で食べますし、猫じゃらしで一緒に遊んではくれます。ただ、近...

飼い方・しつけ » フード

あやまま1018
あやまま1018(退会) - 2025/02/12
2087
締切
回答

2

鳴きグセ

5歳になる男の子の猫なのですがもうずーっと鳴きグセが治りません やれることはすべてやってみましたがどれもダメでした どうしたらいいでしょう

飼い方・しつけ » フード

ちっちゃめ
ちっちゃめ - 2025/01/16
2803
締切
回答

6

完全室内飼い

質問いいですか?里親募集の欄を見てますと、完全室内飼いとかいてある文面がほとんどなのですが、今回私はある保護団体さんから千住猫を初詣へ連れて行った動画をInstagramを投稿したらトライアル中止なりました。保護団体さんに質問です。もちろん絶対はないのですが、...

飼い方・しつけ » フード

めんまさえ
めんまさえ(退会) - 2025/01/06
3223
締切
回答

2

懐いてる??

去勢済の7ヶ月の雄猫がいます。2ヶ月の時ブリーダーさんから頂き一緒にいます。 私の姿が見えなくなると鳴くしドア前で待機するのに、一緒にいると、全然近寄りません(^_^;) 仕事帰りや朝、ご飯おやつ時は甘えてきて触らせてくれますが、休みでずっと家に居ると別人...

飼い方・しつけ » フード

hachuu
hachuu - 2024/12/16
1953
締切
回答

2

子猫用フードをあまり食べてくれません。

こんにちは、現在猫を3匹買っています。 5月にお迎えした子が子猫用のごはんをあまり食べてくれません。離乳の時からですが気がつくと大人用フードの方を食べてしまい、子猫用フードの方につれていっても2.3粒食べてくれません。 別の部屋であげたり等工夫もしてますが夜...

飼い方・しつけ » フード

りりすず
りりすず - 2024/12/13
1481
締切
回答

1

オス猫 ご飯について!

1歳3ヶ月 ミックスの雄猫を飼っています。 野良猫ではなかったせいなのか?性格?なのか わかりませんが、ご飯よこせー!ニャーニャー!と 鳴くことはほとんどありません。 体重は1歳から4.6キロをキープしていて、いつ 測っても4.6から4.7キロなので...

飼い方・しつけ » フード

maao
maao - 2024/12/02
1036
締切
回答

1

9ヶ月のメインクーン、肥満、フード量

9ヶ月のメインクーンが居ます。 ご飯はワイルドレシピのキトンを与えています。 毎日80g与え 今の体重は5.6kgになりました。 ただどうもメインクーンの大きさではなく肥満ぎみな体型なのではないかと不安になっています。 1歳を迎える前にダイエット...

飼い方・しつけ » フード

じんか
じんか - 2024/11/10
845
締切
回答

2

新入り猫のフリーにするタイミングについて

超神経質な5歳の女の子の猫を飼っています。 1ヶ月半前に4歳の男の子の保護猫を迎え入れました。 対面までにかなり時間をかけ、ケージからフリーにするのも2週間前に数分から始めて今は在宅の時間はフリーにしていることが多い状態です。 先住猫もびびりなが...

飼い方・しつけ » フード

どんくま
どんくま - 2024/11/07
800
解決
回答

1

手の平からしかご飯を食べなくなりました…

〈猫について〉 メス 生後5ヶ月 雑種 フードはドライフードのみ 今まではドライフードを1日2回お皿にいれてあげて、ちょこちょこ食べで毎日ほぼ完食していました 4日ほど前から急に食べなくなりました 食事以外は問題ないです たくさん遊ぶし...

飼い方・しつけ » フード

maimero111
maimero111 - 2024/10/23
702
解決
回答

5

ご飯について。

1、ご飯は何を与えていますか? 2、今まで、飽きられた事はありますか? 3、飽きられた事がある方は、どうやって克服されましたか? その他、各お家で工夫されていることがあれば、教えてくださいm(_ _)m

飼い方・しつけ » フード

びでこ
びでこ - 2024/10/22
806
解決
回答

4

外飼いをやめてもらうことは無理なのか

飼い猫を外飼いするご近所さんに外飼いをやめてもらうことは可能でしょうか。 近所に猫数匹が居着く家があります。 庭?というか外はガラクタだらけ、あそこ猫居着いているなぁと車で近くを通るたびに思っていました。 それで数日前、あたたかかったのでお散歩で近く...

飼い方・しつけ » フード

saku_S
saku_S - 2024/10/10
958
締切
回答

4

心配性です😭教えてください😭

9月半にやっと目が開いた子猫ちゃんを保護しました。今は動き回り自力で排泄も済ませ、歯も生えてきました。離乳食デビューをしたのですが、5時間起きぐらいの感覚で食べてほしいのですが、お昼に食べたら21時過ぎまで食べてくれない時があります。哺乳瓶でミルクも拒否します...

飼い方・しつけ » フード

にゃにゃにゃお
にゃにゃにゃお - 2024/10/03
945
解決
回答

4

小麦以外がすべてアレルギーの猫のご飯について

うちの猫はアレルギー体質なのですがかわっていて、「小麦」のみ食べられます。逆に小麦以外の穀物や野菜にすべてアレルギーがあります。肉魚などは一切アレルギーはありません。 ウェットフードはけっこう食べられるものがありますが、ドライフードが見つけられません。多...

飼い方・しつけ » フード

ヨーコとねこ
ヨーコとねこ - 2024/09/25
828
締切
回答

3

先住猫と新入り子猫の関係性

初めまして! 対応に困ってまして、皆様のお力をいただきたいです。 ただいま5歳と4歳のメス猫を飼っております。 片方は野良ちゃん、片方は保健所から受け入れた子でした。 7月頃、動けなくなっている子猫を救い 条虫等の寄生虫とエイズ検査が終わって8月...

飼い方・しつけ » フード

0302fteenk
0302fteenk - 2024/09/19
777
締切
回答

2

爪切り

病院へ行くと大人しく診察台に乗って先生に爪切りされてるのに、家だと大暴れで全然できません。ネットに入れたり色々試してみましたが余計暴れます…… 爪切りだけで病院行くのも嫌ですし、どうしたら切れますか?

飼い方・しつけ » フード

pyoonhani
pyoonhani(退会) - 2024/08/28
1863
締切
回答

1

療養食(ユリナリー s o パウチ)リニューアル後食べなくなってしまいました

サイベリアン(4歳)女子と暮らしています。 膀胱結石で一度手術し、その後結石を気にして病院と相談し療養食をあげています。 (療養食名)ロイヤルカナン、ユリナリー S/O ウエット 「困りごと」 上記フードを毎日あげていたのですが、ある日突然、匂いを...

飼い方・しつけ » フード

るりさん
るりさん - 2024/08/28
1857
締切
回答

3

3ヶ月の子猫

飼い始めた時から同じお皿でいつもご飯あげていますが、昨日から急にそのお皿で遊び始め、ご飯をぶちまけます。キツく怒っているはずですが全然聞いてません。 何回も片してあげるのに疲れたしイライラしてきました…… ご飯あげない訳にもいかないし、何が原因でしょうか…...

飼い方・しつけ » フード

pyoonhani
pyoonhani(退会) - 2024/08/27
1750
締切
回答

3

2匹目の猫をお迎えしたのですが…

10日程前から2匹目の猫をお迎えして、1週間は別の部屋で飼育しお互いの玩具や匂いの着いたものを交換し、いざ昨日から同じ部屋にてケージ(タオル全面に被せて)にて飼育しております。 時々タオルを少し捲って面会させたりしてるのですがその際は猫パンチの応戦合戦をして...

飼い方・しつけ » フード

新米パパ
新米パパ - 2024/08/26
1664
締切
回答

2

煮干しを唯一の楽しみのように欲しがる

うちには3匹の通い猫(兄妹)がいます。 家猫のようにお世話してますし、半日は部屋で過ごしているのでほぼ飼っている状態ではありますが、野生的な面もあるので外で虫とか食べてると思います。 家ではドライフードメインで、時々鰹節をトッピングしたり焼き海苔や煮干しを...

飼い方・しつけ » フード

べべポポ
べべポポ - 2024/08/22
1662
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん409
    回答数305
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る