てくちゃん
177 /
9
猫を外で遊ばせてあげたいと考えている人や、元々外飼いだったけど室内飼いにしてあげたい、完全室内だと可哀想だから半外飼いにしたいけどリスクを確認しておきたい、たまに外に出してあげたいから散歩をさせる為のリードが欲しいけどオススメってあるのかな?など散歩や外飼いについての質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
3
私が保護目的で、餌をあげている猫達がいます。隣人の女性が水商売で、深夜や早朝に帰ってくるので、今年の冬に1頭轢かれてしまいました…。もしかしたら、今週も轢かれたかもしれない痕跡があるのですが、私の勘違いかもしれません。隣人に確認しても正直に教えてくれそうもない...
2
2
11ヵ月前に手術させ、地域猫に戻した子が、帰ってきました。 朝晩ご飯、やります。 すごく食べます。 鳴くからおかわりあげます。 シャーシャーいうのに逃げません。 ほんの少し離れたところでご飯あげていますが、 お腹いっぱいになったのに、玄関にいた...
1
ご近所トラブルでお知恵をお借りしたいと思います。 最近野良猫が増えており糞の被害があります。うちも毎日のようにあって困っていたので糞害用の予防と匂い消しを使いやっと減ってきました。 我が家の猫は譲渡後から引っ越しした今まで外に出したことはありません。子供の...
3
野良猫について教えてほしいです。 数ヶ月前から痩せ細った子猫がかわいそうで、ご飯をあげています。飼ってあげればいいのですが、家はアレルギーの子どもがいるので飼えません。 子猫は他に餌をもらっている様子はなく、あげたご飯をすごい勢いで食べます。また、近所はネ...
1
初めまして。 文章を書くのがとても下手な上、かなりの長文となり読みにくいことと思いますが失礼します。猫飼い経験をお持ちの皆さまにご助力いただきたく投稿させていただきます。 私は4ヶ月ほど前に近所で野良猫(オス)を見かけ、とても軽い気持ちで餌をあげてしま...
1
5
3
はじめまして。 先日、犬の散歩をしていると、飼い猫がついてきました。 いつもは行かないところまでついてきたので、少し心配しましたが 犬の散歩をしつつ、様子を見ていました。 そしたら、猫があるお宅の物置小屋に入ってしまいました。 しまった!と思いました...
7
6
こんにちは。 宜しくお願い致します。 先月、道路で猫を散歩させている光景を見ました。 首輪を付けて、リードをしてて。。。 私は驚きました。。。猫って散歩させて良いのか? とふと疑問ももちました。 私の先住猫は完全室内飼いなので、散歩させると...
2
3
2
こんにちは。うちの猫は2歳になるオスで、ペットショップで買ってきた子です。ずっと部屋の中で飼っているのですが、玄関先でよく外に出たそうにしてて、ドアを開けるとすぐに飛び出ることはないのですが、しばらく様子を探って、その後恐る恐る出ようとします。玄関の先は舗装さ...
2
今は外出自由にしているのですが、ご近所マナーなど考えて完全室内飼いに切り替えようと思っています。 賃貸ですので、ガリガリされると困るし、ストレス予防にも部屋と部屋の出入りは自由にさせてあげたいので、 玄関にゲートみたいなものを設置出来たらいいなーと思っ...
1
旅行や公園にネコちゃんを連れて行く場合のトイレですが、皆さんはどのようにしていますか。我が家は2ケ月になる仔猫です。
2
元ノラ猫推定3歳を飼い始めました。とても人なれしていて、我が家の中でもまったりくつろいでくれてはいるのですが、我が家の目の前の家に寄り付いているノラ♀猫さんがどうしても忘れられないようで、外に出たがります。 我が家に迎い入れたのも、そもそもそのノラ♀猫を...
1
2
はじめまして。 少しでも安全にネコを外飼いできる方法がないか、皆様のお知恵を貸していただきたいです。 少し長くなりますが、まずはことの経緯を書かせてください。 先日、近所でノラの仔猫を発見しました。 その仔は、けっこう車通りの激しい道路の真ん中に平...
2
9月に子猫3匹を連れた野良猫さんを保護しました。その後色々なことがあって(詳しくホームページに書きました)http://www.geocities.jp/sirotukasa/ 現在は男の子一匹と親猫が残っています 先日親の避妊手術と子供の去勢手術を済ませ...
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。