猫に関する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「里親募集」 504件
締切
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。 一度怪我をして治療し保護しましたが、リターンした子です。シニア猫でかなり臆病な子で人馴れはしていません。丸々とした男の子です。 悩んでいる理由は、家に老猫で身体が弱く持病がある18歳の子がいます。あと家族(夫)...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
566
解決
回答

2

里親希望の方の住所と飼育場所が別の場合、どのように対応したらいいですか?

現在子猫の里親募集をしていて、良さそうな方から連絡がありトライアルを考えています。 ただ不安なことがひとつあって、里親希望の方の住所と飼育場所が違うんです。 里親希望の方のお隣なのですが、表札も違いますのでそのことについて質問しました。 その返答で、その...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ココナツ
ココナツ - 2025/01/31
615
締切
回答

3

里親選びについて

現在インターネットで猫の里親募集をしているのですが 応募されてきた方が 張り出した即日応募 既に3匹の猫を飼っている 今月、別の方からの子猫の譲渡が決定している(こちらに応募してからの譲渡決定。子猫を同時期に他からも貰う予定なことはこちらは知らされ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

マメダイフク
マメダイフク - 2025/01/21
1993
解決
回答

1

受付終了

こちらで里親希望を出しましたが、これと言って何の連絡もありません、依頼主さんからの返事をお待ちくださいと書いてあったのでずっと待っていますが、受付終了となっており不成立となっていました。心待ちにしていたので何の音沙汰も無く、今回はご希望に添えずすみませんとかの...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

lenonlove
lenonlove - 2025/01/10
1420
締切
回答

0

公園近くの駐車場で鳴き続けてた猫

散歩の時、タイトルの猫を見かけました 春日井市の公園近くですが、よくよそのご家族がご飯をあげてたので、ご飯待ちだったのかなと思い通り過ぎましたが… 鳴いてるところは、初めて見たので 飼い猫が脱走したのかと思い、保護するべきだったかとも もう真夜...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

解決
回答

3

首輪をつけた猫は保護しない方がいいのでしょうか?

首輪付けている猫は保護しない方がいいのか、または保護が必要な場合はそのタイミングについて教えてください。 数日前から近所の駐車場で首輪がついてる猫を見かけるようになりました。 人懐っこくて撫でさせてもくれるのですが、首輪に迷子札は付いていなさそうでした...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ヌホ
ヌホ - 2024/12/05
2107
締切
回答

1

どうしても気になっている子猫がいます

今年の9月23日夕方頃、家の近くから子猫のかすかな鳴き声が聞こえて、声が聞こえるだけでしたので庭に数粒餌を置いてみました しばらくするとカリカリと言う音が聞こえたので見てみると、1ヶ月~1ヶ月半ぐらいの小さな子猫が餌を食べていました 子猫が一人ぼっちで...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

モコ二ー
モコ二ー - 2024/11/24
1714
締切
回答

2

里親募集に感じましてご相談です。

はじめまして。 最近子猫を保護しました。 現在里親募集中ですが11月中に良いご縁が なければ実家で飼う予定です。 子猫はとっても人懐こい良い子です。 また、とても飼いやすい子だと思います。 ですが今回里親募集するのが初めてです。 もし里親が見つか...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

はなびちゃん
はなびちゃん - 2024/11/16
2072
解決
回答

1

譲渡猫の医療費について

こちらのサイトではないのですが今里親募集に応募していて、ワクチン代や去勢、避妊手術代を支払うことになりました。 譲渡契約書も結ぶのですが、その内容にトライアル期間中に譲渡主から返上要請があれば返上するとありました。 もしそうなった場合、払った医療費は返して...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

百年寝太郎
百年寝太郎 - 2024/11/05
1239
締切
回答

0

川崎市、横浜市、大田区辺りの獣医師

猫が行方不明で捜しています。 獣医さんにポスターを置いて頂くと非常に効果的だと聞きました。 >川崎市、横浜市、東京大田区、辺りで、大きくて、人が集まるような獣医病院さんを >ご存知無いでしょうか? > 自宅は川崎市川崎区日進町でここから半径2,3キ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ミキドン
ミキドン - 2024/10/26
644
締切
回答

3

迷子になった飼い猫の為の置き餌

脱走した猫が、夜戻って餌を食べられるように庭に置き餌をしてますが、 近所のボス猫ともう一匹野良の猫が毎日食べに来ています。(赤外線カメラで確認) この場合うちの猫は近くにいても、警戒して近づかないでしょうか? 一晩に2、3回食べに来ているようで朝には...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

Yukimomo980
Yukimomo980 - 2024/10/26
742
解決
回答

1

脱走猫の保護方法

初めまして 現在、元野良の保護猫を飼っておりますが、脱走してしまいました。 脱走から1ヶ月近くたちますが、ご近所の知人宅の庭に立ち寄ることが多いことが判明。 知人の協力してもらい、保護器を設置しました。 でも…踏み板を踏まないように中の餌だけを食べ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

かりごま
かりごま - 2024/10/17
564
締切
回答

3

先住猫と新入り猫が仲良くなれるか不安

相談させていただきます。 ■先住猫♀(推定5ヶ月~6ヶ月) 来週避妊手術予定 元野良 極度のビビり ツンデレの甘えん坊 滅多に鳴かずシャーや唸りは1度も言ったことが無かった。 ■新入り猫♂(2ヶ月) 保護猫(トライアル期間中) 元気い...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

にゃこあ
にゃこあ - 2024/10/09
667
締切
回答

2

生後約2ヶ月の子猫を保護したい

初めての質問です。 家の裏で3日前から生後約2ヶ月程両目が目やにでほぼ見えてなさそうな子猫が夜になるとみゃあみゃあ鳴いています。 その時に姿は見えたのですが裏の家の敷地だったので保護できず、ドライフードをふやかしたものを自分の敷地内に少し置いて様子を見まし...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

とも93
とも93 - 2024/09/28
474
解決
回答

3

野良の子猫について

野良猫で生後1-2ヶ月ほどだと思うんですが、他の兄弟猫に比べて体が小さくて目やにと鼻水がひどく、病気っぽい子猫が近所にいます。母猫はそばにいるのですが子猫は日に日に弱っていくようで見ていられません。 保護してもいいのですが毎日12時間ほど家を空けるので子...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ナッツミ
ナッツミ - 2024/09/26
463
解決
回答

0

保護猫の返還について

先日、とある関西の保護猫団体から子猫を譲り受けました。 その中で団体担当者とのコミュニケーションがうまくいかず、猫の返還を求められています。当方にも非があるかもしれませんが、団体担当者からの適切な説明や支援がなかったことが根本的な原因と捉えております。 ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

くもきち
くもきち(退会) - 2024/09/20
722
締切
回答

3

里親から一旦返して欲しいと言われました

10日ほど前に里親サイトで個人から猫を譲り受け、先住猫との相性もあると思いゆっくり慣らすために1ヶ月のトライアル期間を頂きました。 その方から連絡が来て、1泊でも良いから会いたいと言われました。 理由を伺うとパートナーが会いたいと言っているとの事でした。状...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

蛸
- 2024/09/12
1107
解決
回答

4

単身者に子猫の譲渡について

現在ペット飼育化のアパートに住んでいます。 元から猫用のステップや、扉に猫用宇通路があります。 そのため猫を飼いたいと考えているのですが、やはり単身者で、平日家を9~10時間程開けてしまうと子猫の里親は厳しいでしょうか? もちろん子猫なので急に容体が変わ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

りょーへい
りょーへい - 2024/09/09
984
締切
回答

4

これってありなんですかね?

長文失礼致します。 ある譲渡会へ参加し一頭の子猫を トライアルをする事となりました。 人慣れしていない子猫でしたが 二週間のトライアル期間 一生懸命に育てました。 保護団体からの条件もクリアしており 毎日の子猫の様子も欠かさず 保護主さ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

銀タロ
銀タロ - 2024/09/05
1517
締切
回答

5

お力貸して下さい‼️‼️

一週間前に捕獲器で捕獲、手術後リリースした雌野良猫1歳をもう一度捕獲器で捕獲するのは難しいでしょうか。姿は見せてくれるものの、かなり警戒していて以前のように近くにはきてくれません。捕獲器以外の保護は難しいと思います。捕獲器、捕獲器以外の捕獲方法、小さな事でも構...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

かぼちゃくん
かぼちゃくん - 2024/09/01
1282
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん409
    回答数305
    best43%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る