地域 | 岐阜県 多治見市 明和町 | ||
---|---|---|---|
保護した日 | 2017年6月18日(日) | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | オス | しっぽ | |
投稿ユーザ | くむら | ||
掲載期限 | 2017年10月23日(月) |
特徴
体細い。白多めのクリームきじしろ猫。
しっぽ、長い。
写真撮影時(6月)より、成長しています。
生後半年から1歳くらい?
赤い首輪(赤地に白の水玉模様)しています。外せるタイプ。鈴なし。名札なし?
現在(8月)首輪が 伸びきってて、かろうじて引っかかっている程度。
状況など
6月初め頃から 庭で見かけます。
飼い猫かと思いましたが、朝6時ごろから外猫用の餌を食べに来ます。
臆病らしく、なかなか近寄って来ません。(内猫、保護猫多数にて、保護はしておりません。)
どこか他の所でも餌をもらっているのかも。
体は大きくなっていくのに 首輪が伸びきって取れそうです。
人に飼われていたと思われます。お心当たりがあれば 情報、おねがいします。
みんなへの報告メッセージ
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。