地域 | 神奈川県 川崎市麻生区 片平4丁目 安藤歯科のそば | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2017年10月26日(木) | ||
猫の名前 | テディ | ||
年齢 | 2才 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | オス | しっぽ | |
投稿ユーザ | のぐのぐ | ||
掲載期限 | 2017年12月2日(土) |
特徴
テディ: キジトラ+シロ 胸が白い
八割れ顔、目の間は白
首輪なし
2才 オス 去勢済
体重6kg超 (大きいです。少しお腹がたるんでます)
ちょっと人見知り
*海苔や納豆が好き。虫捕り得意
尾っぽは、中ぐらいの長さで先っぽが丸い。
よくにゃ~と鳴きます。
状況など
10/26の深夜から朝にかけて、外出したきり戻って来ませんでした。
その後の状況です。
こんなこと一度もないので、何かあったな。。と思っていたのですが、
近隣の中学生が、朝、道路脇に、ネコが死んでいたのを見た、、と先週、言うのです。
恐らく、10/27(金)の朝だと思います。
中学生の話によると、道路の脇に、猫が寝てると思って、渡ってみたところ、
目を開けて死んでいたとか。。そこへ、わざわざ車を横付けして女の人が下りてきて、
バックをごそごそしてたので、恐らく携帯で電話するのかな?と思って、そのまま、
学校に向かったそうなのです。 それが、10/27(金)朝8時前ごろ。
先週金曜日の朝、道路脇に立って道行く人たちに聞いてみましたが、
朝8時以降は誰もネコを見た、という目撃がないのです。
中学生が猫を見て、女性が車を横付けしたのが朝7時50分ごろ。別の学生さんが、7時20分にも
見ています。 恐らく、その女の人が、車で猫を運んでくれたとしか考えられない状況です。
警察にも動物愛護センターにも、清掃局にも連絡していますが、該当する猫はいませんでした。
葬ってくれようとしたか。。。それとも、生きていたので保護してくださったのか。。
謎です。。
ちなみに、その猫が横たわっていた場所は電柱の脇だったので、そこに
”猫を回収してくださった方、連絡くださいませんか?”と掲示中です。。
場所は、柿生から黒川に抜ける道路沿いで、安藤歯科の斜め前、ソシアタナというピンクの
マンションの道路の向こう側です。住所は、片平4丁目になります。
もし何か思い当たることがある方、ご連絡頂けませんか。よろしくお願いします。
みんなへの報告メッセージ
結局、親切な方が、道路脇で死んでいたうちの子を拾い、裏庭に埋葬してくださっていました。
お礼とお参りに行ってきました。。。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。