特徴
大人ですが、まだ若いようです。
状況など
うちには半外飼いのオス猫(去勢済)がいます。
3日の夕方、大音量でケンカが始まり聞きなれない声がするので様子を見に行きました。
初めて見る猫さんがこの茶トラ君でした。
うちの猫さんを回収し、茶トラ君においでおいでしたら、あっさりすり寄ってきました。
ご飯をあげてみたら、とてもお腹を空かせている様子で、物凄い勢いで食べていました。
とにかく慣れていて、小学生のガキんちょも全く気にならない様子で、デンと構えています。
りっぱなタマタマが付いています。成猫だと思いますが、男の子にしては小柄だと思います。
首輪をしていたと思われる筋があります。
鳴き声は低めでダミ声です。ミャ〜と可愛らしい感じではなく、ビャ〜といった感じの声で特徴あります。
なかなか整った顔立ちで、美男子ではないでしょうか(^^)
近隣ではボスになり、放浪猫を追い払ってたうちの飼い猫が、この茶トラ君に負けました(≧∀≦)
飼い猫がいるため、うちで飼ってあげることかできません。
出会ってまだ数日ですが、うちに来る間は出来る限りのお世話はしてあげようと思っていますが、やはり家族の元に戻るのが1番‼️
茶トラ君が居なくなって、心配なさってるご家族の方はいらっしらゃいませんか?
みんなへの報告メッセージ
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。