迷い猫掲示板 - 飼い猫を探しています

発見 迷い猫No.1598

127
地域 神奈川県
いなくなった日 2014年3月22日(土)
発見日 2014年4月12日(土)
猫の名前 あんず
年齢
首輪
性別 メス しっぽ
投稿ユーザ はが
掲載期限 2014年4月23日(水)

特徴

女の子去勢済み。右耳に切り目有り。普通体型。黒と茶色の虎柄。薄いピンクの首輪(のみとり)用。

状況など

探してます。
元野良猫ちゃんだけど人懐こいです。最近我が家にきました。
道も家周辺も慣れてないので心配です。
少しでも心当たりある方、情報お願い致します。

ピンクの首輪に右耳先っぽ少し切れてます。黒と茶色の虎柄です。毛並み綺麗です。宜しくお願い致します。

みんなへの報告メッセージ

保護して頂いている方から連絡もらいました。

みんなからの情報(10件)

飯島
飯島
2014/04/06

ID:YjJcr8rjeG6

昨夜よりあんずちゃんを保護しております。
メッセージを送信しましたので、ご連絡お待ちしております。

飯島 さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
はが
はが
2014/04/09

ID:UGlr/qGLq8w

遅くなって、すいません(>_<)
まだ、あんずを見て頂いていますか?
返信宜しくお願い致します。

はが さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
飯島
飯島
2014/04/09

ID:YjJcr8rjeG6

こんばんは。
ええ、毎晩一緒に寝ていますよ!
とても大人しいので、両親にも人気です笑

飯島 さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
はが
はが
2014/04/09

ID:UGlr/qGLq8w

こんばんは。
ありがとうございます。
大人しくて人懐こい子なんです(^^)
ただ、元野良猫ちゃんなので、家にじっとしてる事ないと思うんですけど(^^;
外に出たがって大変なんです。
どこら辺で見つけて頂きましたか?迎えに行かせてもらいたいので、宜しくお願い致します。

はが さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
飯島
飯島
2014/04/10

ID:YjJcr8rjeG6

三ツ川二丁目の、別所小学校周辺なのですが
メッセージはお読みになられておりませんか?

平日は朝晩以外職場でここをチェックすることも
できないので、土日ですとありがたいのですが。

飯島 さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
はが
はが
2014/04/10

ID:UGlr/qGLq8w

ありがとうございます。

土日どちらでも大丈夫なので、迎えに行かせて下さい。
それまで宜しくお願い致します。

はが さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
はが
はが
2014/04/10

ID:UGlr/qGLq8w

すいません(>_<)
メッセージはここの掲示板の事ですか?

はが さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
飯島
飯島
2014/04/10

ID:YjJcr8rjeG6

上の、「詳しい情報提供(メッセージ)」にて、
こちらの住所と電話番号を送信していたのですが。

見当たらないようでしたら、使い捨てアドレスを
ここへ記入してください。そこへ再度お送りします。

飯島 さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
はが
はが
2014/04/11

ID:UGlr/qGLq8w

すいません。入っていませんでした。
作りましたので、こちらに連絡お願い致します。

tmcth@xxne.jp

はが さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
飯島
飯島
2014/04/11

ID:YjJcr8rjeG6

先ほどメールを送りましたので、ご確認ください。
届かない場合はgmail、yahoomail等のPCアドレス取得を願います。

飯島 さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
ペット保険のアニコム

同じ県の迷い猫

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る