地域 | 岐阜県 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2018年8月3日(金) | ||
発見日 | 2018年8月5日(日) | ||
猫の名前 | ライちゃん | ||
年齢 | 2年半の成猫 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | オス | しっぽ | |
投稿ユーザ | なおすまいる | ||
掲載期限 | 2018年9月3日(月) |
特徴
横になると椅子1つ越えるほどの大きめ猫のキジトラです。丸みのある顔で、目尻にメガネをかけているような模様線があります。右耳の先っぽに小さな白い斑点模様があります。
寂しがり屋なので帰宅すると甘えてすり寄ってきます。子猫で保護した時も人慣れしている様ですり寄ってきました。臆病でもありますが、人に興味があるのでジッと見つめて声をかけてあげたら近寄ってくる可能性もあります。
状況など
夜8時に帰宅したら2階の網戸がずれていてそこから脱走したようです。去年の春にも初めて脱走しましたが、その日の夜中に戻ってきました。その時も2階でしたが出た窓から同じ様に戻ってきたので今回もそうかもと待っていましたが戻ってきません。前回の対策で網戸に目貼りテープをしてあったのですが、雨風で劣化していたようで剥がれていました。もっと早くに点検・修復すべきでした…
食いしん坊なので今頃どうしているのか心配です。
みんなへの報告メッセージ
8/4(土)23時半過ぎ、出て行った窓に無事帰ってきました。ご心配おかけしてすみませんでした。沢山のご協力、本当にありがとうございました!
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。