特徴
半年前に拾った時から、喉を痛めてるのか鳴き声が小さくかすれた感じであまり普段からあまりなかない。警戒心がなかったら、かなりの人懐こい甘えん坊でかなりの食いしん坊です。首輪を最初の猫にしてた事もありましたが首輪をはずそうと口にひっかかり顎を痛めてたことありで首輪してません
状況など
帰ってきて玄関あけたすきにきずかないうちに外にでたみたいです。部屋にいると思い、いつもならごはんのときは皿にエサいれる音で一番にくるのにこないので部屋を探しいないことにきずきました。あたりをさがしたけどいなく、それから3日?夜中に近くで姿見かけ、慌ててしまい、驚かせ逃げてしまいました。それ以来姿をみかけません
みんなへの報告メッセージ
ありがとうございます。ようやく再会できました
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。