![](/img/maigo/201810/detail/cat_18008_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
地域 | 岐阜県 岐阜市 川部付近 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2018年9月9日(日) | ||
猫の名前 | なるちゃん(保護時・白湯) | ||
年齢 | 2歳 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | メス | しっぽ | |
投稿ユーザ | にゃんずオカン | ||
掲載期限 | 2018年11月18日(日) |
特徴
小柄で3㎏ほど(2018.09.09時点)
真っ白(汚れているかも)
生まれつき後ろ右足が半分欠損の3本足。
びっこを引いて歩きますが、ダッシュは普通の猫と変わらない運動神経です。
2018.09.09時点、シュシュタイプのリボン付き赤のドット首輪が付いています。
人馴れしていません。
他猫も苦手で近寄りません。
警戒心が強いです。
耳先に少し長めの飾り毛があり、短毛です。
尻尾は真っ直ぐ長いです。
イエローアイです。
一見、子猫に見えるかもしれません。
2018.09.09に脱走させてしまい探しています。
似た子を目撃されたら、写メな場所を教えて頂きたく。
追跡したりは、しないよう御願いします。
見知らぬ人に話しかけられても逃げます。
状況など
里親さんに譲渡し、2週間で脱走させてしまい。3日間は里親さん自宅近くに居ましたが。
保護できず。
2018.09.12から全く目撃情報が得られないままです。
里親さんにも慣れておらず。
保護時名の、白湯(パイタン)の呼び名に反応するかもしれません。
里親さん近隣住民さんに声かけポスティングはして頂いてます。
また、迷子チラシも貼っています。
土地勘も無く、警戒心が強い子で。
余程、慣れないと近寄ったりもしません。
保護主の私も、慣れりまでに数ヶ月かかっています。
私の呼びかけにも、反応が無く。
安否確認すら出来ずです。
みんなへの報告メッセージ
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。