地域 | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2019年1月24日(木) | ||
発見日 | 2019年1月24日(木) | ||
猫の名前 | サクラ | ||
年齢 | 推定4~5才 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | メス | しっぽ | |
投稿ユーザ | ぱんだもん | ||
掲載期限 | 2019年2月23日(土) |
特徴
サクラ♀
推定4,5才程
3kg前後
避妊済みでとても人懐っこく、しっぽは茶と白の綺麗な縞々模様で長いです。
小顔で負けん気が強いので外猫ちゃんと喧嘩をしてしまう恐れもあります(汗
体は1回目の投稿のリクより少し大きいです。
サクラ、サク、サクラちゃんって呼んでます。
頭や顔周りを撫でられるのが大好きで引っ搔いたり、噛みついたりした事は過去に家族にも外から来た人にも一度もありません。
また、とても甘えん坊で撫でられて気持ちよくなってくると甘噛みをする癖があります。
日向ぼっこなどで丸まって寝ると模様がハートのようになります。
状況など
目を離した隙に網戸を開けて出てしまいました。
現在は、出てしまった部屋の前がベランダですのでいつも使っている猫トイレといつものドライフードをベランダに出して置いてあります。
近くに霊園がありますので、霊園の事務所の方にもお話しを聞いて頂いてある状態です。
今日の内にポスターを制作し、ポスターをもってお店など人の集まるところへ捜索の協力願いをしようと思っております。
麻生区の保健所には一応連絡をしましたが、警察署と区役所にはこれから連絡をします。
また市境の為、多摩の方の保健所やセンターにもこれから連絡を入れます。
みんなへの報告メッセージ
マンションの裏の土手にいました!
無事に保護できました。目視確認のできる外傷はなく、食欲も良好でした。
もう一匹の茶白♂はまだ発見できていません。
引き続き捜索はしますが日が暮れてしまうと人間では探し辛い上、家の周りにカラスが増え始めているので小柄な子なので心配しています。。。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。