![](/img/maigo/202010/detail/cat_25283_1.jpg?h=f9c4406f69fd37e8a8f136a9871820eb)
地域 | 岐阜県 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2020年10月23日(金) | ||
発見日 | 2020年10月28日(水) | ||
猫の名前 | ココ | ||
年齢 | 6歳 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | メス | しっぽ | |
投稿ユーザ | ベネフィーク | ||
掲載期限 | 2020年11月23日(月) |
特徴
毛長の三毛猫で全体的にフワフワしています。
しっぽも長いです。
良く庭の木に登ったりします。
タンスの上やキッチン棚へ登ったりするので、
一番落ち着く高い所が好きです。
状況など
ノミダニ駆除のピンクと白の首輪をしていて、
首輪には成田山のピンク色のペット専用お守りと鈴を付けています。
鳴き声が案外高いし、猫同士で顔を合わせていても
自分からはケンカしずに、直ぐに逃げます。
淋しがりやで臆病です。
みんなへの報告メッセージ
4日目12/27に我が家へキズも汚れも無く戻って来ていました。
時々違う猫が家来ていたから、何か怖い事があったのか、我が猫は家の縁の下にずっと隠れていたかもしれません。行方不明の間 時々鳴き声や鈴の音が私には聞こえていたから、毎日ずっと助けを呼んでいたのかも…。主人が再度仕事の為に外へ行った時、家族の誰かを待っていたかのように、駐車場付近にいました。
直ぐに捕まえれました。
家の中では落ち着きが無くて、長時間ガラガラ声で鳴きっぱなしでアチコチ移動。その後、安心してきたのか、凄く沢山お水を飲んだりキャットフードウェットを食べたり…の何度も繰り返し。
何も食べずに4日間過ごしたかに思えました。
夜に動物病院へ行って細かく診察してもらいました。背中の骨に何か異常があったみたいで、病院ではマッサージや治療をしてもらい、痛み止めの注射をして、消炎鎮痛剤と目薬を貰いました。
病院から帰宅して直ぐに寝付いて、翌朝は一度起きたものの、お昼前まで、ずっとキャットタワーで寝ていました。
我が猫が行方不明の間、ルル1913様に何度も相談して、直ぐにルル1913様が教えてくれた通りに行動し、その結果見付かりました。
凄くルル1913様に助けてもらいました。
感謝しています。
ありがとうございました。
諦めてはダメですね。
我が猫が帰って来ましたが、
もちろん今後ともよろしくお願い致します。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。