特徴
体型は細めで、約40cmくらいです。
●顔はキジのハチワレ模様
●鼻先の下に薄い茶斑
●しっぽは真っすぐで長い
●左後ろ足のひざ付近に白模様
●右手の肘付近までキジ模様
警戒心が強く、あまり人には近付かない性格ですが、名前を呼んだり話し掛けるとキューンと返事をします。
居なくなった時は、鈴が付いた紫の首輪を着けたままです。
状況など
夜9時半過ぎ頃
玄関ドアが少し開いていた為に
そこから抜け出してしまいました。
警戒心が強く家族以外には近付かない性格で、外を怖がる猫でしたので外に出たとは思いもしませんでした。
居なくなった事に気付いたのは翌朝です。
すぐに家の回り約200mの範囲を探しました。
建物の軒下、周辺の公園、学校、駐車場等を探しましたが見つかりません。
仕事前、帰宅後(午後4時頃)夜、夜中に名前を呼びながら探しています。
居なくなった時は、鈴が付いた紫の首輪を着けたままです。
夜は冷えきって寒く、餌も無い状況なので
とても心配です。
どなたか保護して下さっていたら、もしかしたらどこかのお宅に入ってしまっているのではと思い、在宅されてるお宅に聞きましたが知らないとの事。
自宅の前や周辺にも置き餌をしてますが、未だに戻って来る気配がありません。
みんなへの報告メッセージ
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
2021/01/09
ID:Ben.WW2y8q2
ポスターなどつくってご近所に貼りましたか?