
地域 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2024年11月24日(日) | ||
発見日 | 2024年12月2日(月) | ||
猫の名前 | まゆ | ||
年齢 | 10ヶ月 | ||
柄 | クロ | 首輪 | なし |
性別 | メス | しっぽ | 短尾 |
投稿ユーザ | 東村山市のクロネコ迷い猫 | ||
掲載期限 | 2024年12月26日(木) |
特徴
10カ月ほどなので成猫より身体のサイズがやや小さいこと、しっぽが短いことが特徴です。
わかりにくい特徴も追加すると、左耳(写真向かって右)がやや歪んでいること、まゆ毛の位置の色が若干うすいのも特徴です。
TwitterやInstagramには動画も掲載しています(「東村山市の迷い猫 黒猫」で検索)。情報お待ちしています。
状況など
2024年11月24日に東村山市多摩湖町で迷子になりました。
みんなへの報告メッセージ
【発見した場所】
チラシを撒くため家をでて20mほど。いつものようにエサ入れをシャカシャカ鳴らしながら歩いていたら猫の声が聞こえて、探してみたら目の前の屋敷の2階ベランダにいました。
【発見までの時間】
ちょうど1週間での発見です。
【発見した猫の様子】
かなり瘦せていて、足に怪我をしていました。
【発見しての所感】
まさかこんなに近くにいるとは。自宅近隣ははじめに徹底的に探し、その後も毎日探していました。なぜ1週間も見つからなかったのか謎です。この子は野良猫だったので、周辺の土地勘はあるはず。怪我といっても歩けるレベルなので、お腹が減っていたら自宅に来ればいいのに不思議です。
【発見に至るまでの行動】
インターネット掲示板への投稿、SNSアカウント開設(XとInstagram)、周囲の捜索、チラシのポスティングを毎日していました。チラシは600枚ほど自分で配りました。自宅の印刷機でA5サイズの印刷をしました。チラシサイズはA5が良いです。
【みなさんへメッセージ】
ありがとうございました。この迷い猫掲示板を「発見」で絞り込み検索して閲覧しまくっていました。心の支えになっていました。そして、ほとんどが感謝のメッセージで終了ですが、発見の詳細を具体的に書いてくれているかたがチラホラいて大変参考になっていました。わたしも発見報告をしっかり書かせていただきました。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。