地域 | 宮城県 多賀城市 | ||
---|---|---|---|
保護した日 | 2016年6月30日(木) | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | オス | しっぽ | |
投稿ユーザ | ハナコパパ | ||
掲載期限 | 2016年7月30日(土) |
特徴
多賀城市山王地域です。
迷い猫だと思います。
よく鳴いています。
一週間程前から家に姿を現すようになりました。
慣れっこいです。
背中、首、他に引っ掛かれたような傷があります。
家の中に入りたがる素振りを見せます。おそらく家の中で飼われていたのかと思います。
首輪はしていません。
カラスなどを怖がります。
状況など
迷い猫だと思います。
我が家で保護したいところですが、二匹猫が居まして難しいです。以上により外に居ます。
捕獲はしておりません。
心当たりの方が、いらっしゃることを願っております。
みんなへの報告メッセージ
ご協力ありがとうございました。
分かりました。
体に何か特徴はありますか?
発見した時に気になったのが背中に怪我をしていました。
新しい傷のようだったので他の猫と喧嘩したのかと思っていました。
また、左後ろ足の内側に怪我?の跡があるようです。
ツイッター上の二枚の写真を拡大して見てましたが、かなり似ています。
ただ、撮影している角度が異なるので確信は持てません。
鳴きながら寄ってきました。
カリカリも手から食べました。
外が怖い素振りです。
室内飼いの猫だと思いました。
家の中に入りたがります。
以上、感じたことです。
また、先週金曜に塩釜保健所に電話して、迷い猫の問い合わせがないか問い合わせしていました。該当の問い合わせ及び、猫の持ち込みはありませんでした。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
2016/07/03
ID:HAuVlD6NcSs
6月19日に仙台市から墓まいりに大郷町に行った時いなくなった
猫に似ているので詳しい場所とよく見かける時間帯などを教えて
いただければ助かります。よろしくお願い致します。