地域 | 宮城県 仙台市青葉区 川平の私営住宅地のベランダ | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2017年3月15日(水) | ||
猫の名前 | チビタ? | ||
年齢 | 5月6日で1才です? | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | オス | しっぽ | |
投稿ユーザ | チビタのママ | ||
掲載期限 | 2017年10月1日(日) |
特徴
目元。鼻。後ろ姿(ぶち模様あり)シッポが曲がっています(お母さん猫から生まれて来るとき怪我をしたみたいです)後ろあしに模様あり。ひとなっこい性格で優しくて凄く甘えん坊です。猫用のツナ&鰹節が大好きです。かくれんぼ&鬼ごっこ&ボール遊び&段ボールの中に入って遊んだり紙袋で遊んだりする事が大好きです。私といつも一緒にかくれんぼをしたり、鬼ごっこをしたり、ボールで遊んだりしていました。特に私がチビタの為に手作りした玩具(ボール&段ボールで作った乗り物に乗ったりして遊ぶ)で遊んだりする事が凄く大好きです。一緒におふろに入ったりも何度もしているので、水には慣れています。排水口のふたを取って、ひとりで遊んでいたりする事も大好きです。いつも私と一緒にボールを蹴って遊んでいたので、ボールをチビタに見せると体をかがめてボールを蹴る体勢になります。少し噛みぐせがあります?興奮すると普段は可愛い鳴き声を出すんだけど、ガランと別な鳴き声を出します。可愛い普段の鳴き声とは別な鳴き声になります。私の事がチビタは大好きで大好きで、どこにでも私の後をついてきます。その姿がものすごく可愛いくて私に取ってもチビタは自慢の可愛い可愛い息子でした?チビタは私の病院から処方されている飲み薬のカラを蹴って遊ぶのが大好きです。ごみ箱をひっくり返して遊んだりする事も大好きです。毛布フミフミもします。毎日のようにしていました。牛乳も水も飲みます。ハンバーグのタレを舐めたり、フライの衣を舐めたり、パンを舐めたり、卵焼きを舐めたり、魚を食べたり美味しい物には目がありません。キャットタワーの1番上まで登ったり、キャットタワーの丸い所が大好きです。私がチビタの為に作った歌に合わせて体を揺らしながら私の後をついてまわる姿が今でも忘れられません。毎日一緒にベットで寝ていました。チビタ&チビ&チーちゃんと呼べば自分が呼ばれている事がわかります。凄く甘えん坊で私の足に乗ったり、一緒に遊んで欲しくて私の足をいつもあまがみしたり。高い所や冷蔵庫の上に登ったりする事が凄く大好きです。狭い所も大好きです。ベットの下も大好きです。私が家事をしていると、終わるまで、いつもずっと私の側でお利口にして待っていました。凄く甘えん坊で凄くお利口さんです。去年の11月頃にキョセイ手術をしております。
状況など
別れた元、旦那がベランダの所の窓を開けたらチビタが脱走したみたいです。チビタが脱走するのは今回が始めてではなくて、3回目みたいです。前回の2回に関しては脱走した二日後ぐらいには家に帰ってきていたそうです。私は離婚して県外で暮らしております。事情がありチビタを一緒に連れて来ることが出来ず元、旦那にチビタの事をお願いして旦那とは別れました。チビタの事が凄く心配で夜も眠れません。チビタに関する手掛かりになればと思って、この度情報を呼び掛けたいと決意致しました。チビタに似た猫を目撃したりチビタに似た猫を保護しているんだけどと言う方がおりましたら、どんなささいな情報でも構いませんので、是非お知らせして頂けたならば幸いです。皆様の周りでチビタに似た猫を目撃いたしましたら、是非ご連絡よろしくお願いいたします。※掲載しております写真よりはチビタも大きくなっていると思います。首輪はしておりましたが、もしかしたら首輪が取れてついていないかもしれません。
みんなへの報告メッセージ
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。