静岡県 - 猫の里親募集

サバ白・甘ったれ小柄な元気印の女の子

決定 里親募集 No.137611

サバ白・甘ったれ小柄な元気印の女の子

4 2018

地域 静岡県
猫の名前 そら豆
年齢 1ヶ月 性別 メス
サバシロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 静岡
決定日 2020年6月24日
掲載:2020-05-31 更新:2020-06-24
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

大変たくさんのお申し込みをいただきましてありがとうございました。
兄妹ふたりでいっしょのおうちに行けました。
幸せに暮らしてくれると信じています。
ありがとうございました!!

猫の健康状況

◉2020年4月10日生まれ。現在1ヶ月半。600gぐらい
◉獣医師による健康チェック済

◉血液検査(エイズ・白血病共に-)

◉検便3回済み(検出されず)

◉ワクチンは6月10日過ぎ1回目予定

◉トイレしつけ済

とても元気でよく遊びます。

猫の特徴など

サバ白(グレーの縞々があっておなかが白)でシッポはまっすぐで長いです。
鼻が黒いところがチャームポイント♥
お豆兄妹の中では1番おちびさんですが
運動神経が良く、かなり活発に遊びます。
遊んでいる最中でも、座りながらコックリコックリしてコトンと寝落ち。
疲れてもギリギリ迄遊びたいところは人間の子どもといっしょですね♬
わたしの膝に登って来ますし、、
大人猫さんにも、遠慮がちにちかよって、「遊んで」アピールをします。
急に飛びついたりしないし、
シッポを触って怒られるとすぐにやめるあたりが
聞き分けのいいお利口さんに見えます。
大人猫の眠って居るベッドに入っていってそっとくっついて眠ったりしてます。
甘えて舐めてもらっています。
先住猫さんがいてもうまくやれるタイプのように思います。
なお、、
仲良しの兄妹の「クルミ」クンと、ふたり一緒に迎えてくださると、うれしいです。
お互い頼りにしあってますから、ストレスなく、新しい環境に馴染むと思います。
よろしくお願い致します。

里親募集の経緯

個人猫ボランティアのMさんのおうちの
外でつないで飼っているワンコさんのところに遊びに来るキジトラ猫さんに
避妊をしようと、捕獲機をかけたのだけど、何度も失敗;;
ヒトを警戒して、全く触れない猫なので
ワンコのソバにご飯を置いて餌付けをして、
近くに箱を置き、そこで子どもを産めるようにしてあげたそうです。
直後に、母猫がその箱の中でお産をして、子猫が4匹うまれました。
子猫4匹をキャリーにうつしたら、母猫もはいってきたので、
フタをしめて、親子共々、家の中へ保護し、子育てをしてもらいました。
子ども達が順調に母乳で育ち、
1ヶ月と1週間過ぎた頃、子猫たち4匹(お豆兄妹)を我が家であずかり、
ケアや家猫修行をしながら、里親さんを探すことになりました。
まだ若い母猫は避妊がすんだら、、人慣れ修行をさせて、
いずれは里親さんを探してあげたいと思っています。

募集者さん

rei

rei ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

@ひなたぼっこ
静岡県 70代 女性 ユーザ登録:2009/07/24 最終ログイン:2025/05/20

募集:199件 決定:58件 ありがとうの声:6件

応募条件

●終生、家族として愛情と責任をもって飼育していただける方
●適切な健康管理をしていただける方
●ペット可の住居にお住まいの方
●完全室内飼いしてくださる方(脱走防止対策のお願い)
●家族全員が猫の飼育に賛成であること
●負担のない範囲で近況をお知らせ下さる方
●お届けの際、ご自宅訪問が可能な方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★面会大歓迎です♪

こちらからお届けにうかがいますので、
なるべく静岡県内の方を希望します。
この時期ですので県外にお届けにいけませんのでご理解くださいませ。
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせの際に、
応募の動機、
お名前、ご住所(都道府県市まで)、年齢、
ご家族構成(年齢)、
飼育経験、先住動物の有無(性別・年齢)、
お知らせくださると、お話が早いと思いますので
ご協力よろしくお願いいたします。

※単身の方は、ご家族や友人など必ずフォローしてくださる方がいること、

高齢の方はご家族がサポートしてくださることを条件にさせて頂きます


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログ「ひなたぼっこ」で保護猫たちの紹介をしています。  
http://ankokinako.exblog.jp/
ぜひ、ご覧下さい。よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

引き渡し方法=お届けにうかがいます。
初めての猫飼いさんや
先住猫さんがいる場合、1~2週間ぐらいのトライアル期間があります。
お気軽におたずねくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

交通費と致しまして、遠方の場合、
お届けの時のガソリン代、また高速代が発生しましたらご負担いただけますと助かります。
ご覧いただきましてありがとうございました。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 2,500 円
初回検査費用 4,000 円
合計金額 6,500 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金
2020/05/31 2,500円 4,000円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

OSK さん

応募日:2020/06/01

ユーザ画像

退会者

応募日:2020/06/01

ユーザ画像

れいりん さん

応募日:2020/06/01

ユーザ画像

tomogon さん

応募日:2020/06/01

ペット保険のアニコム

静岡県の里親募集

のんびりやさんのベアーちゃん

三島市 11才4ヶ月()

我が道をゆくうりちゃん

三島市 11才4ヶ月()

人懐こいしろた君

三島市 11才4ヶ月()

甘えん坊サビ猫姉妹

静岡市葵区 1才2ヶ月()

ゴロゴロ黒猫4兄弟

静岡市駿河区 2ヶ月()

白黒子猫オス25.5.1生

沼津市 2ヶ月()

白ブチ子猫メス25.5.15生

富士市 1ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る