里親募集をしたい方へ

当ページでは、里親募集の流れを大まかに分かりやすく説明しています。
掲載前に必ず確認していただきたい事項や、困りごとがあった際にご参照いただきたい情報をこちらにまとめておりますので、掲載を検討される前にぜひ一度ご覧ください。

猫を掲載しましょう

猫を掲載しましょう

ネコジルシ登録ユーザーであれば誰でも掲載可能です

ユーザー登録を済ませた方のみ掲載可能です。
掲載の際はログインした状態でこちらのページから掲載をお願いします。

掲載にあたっての注意事項

掲載前に以下の項目をご確認ください。 これらをご熟読の上、掲載を行ってください。

応募メッセージを確認します

応募メッセージを確認します

ログインまたは通知メールで応募が無いか確認

応募があった場合、ネコジルシのメッセージに届きます。定期的にログインし、応募がないか確認してください。

未読メッセージ通知を「受け取る」に設定しておくと、メッセージが届いた際に登録メールアドレスに通知が届きますので、ぜひご活用ください。詳しい使い方についてはこちらからご確認ください。

ご注意ください

応募履歴を残すため、「応募する」ボタン以外からの応募は受け付けないでください。

応募者とやり取りをしましょう

応募者とやり取りをしましょう

譲渡前にはきちんと事実確認をしましょう

応募者の方に本当に猫を譲渡が可能なのか、ネコジルシのメッセージ機能や直接のやり取りを通じて確認することが大切です。ただし、個人情報の交換については自己責任で行ってください。

個人情報を交換する際は、よくある質問の連絡先などの個人情報を連絡したい時は?をご参照ください。

連絡先交換は慎重に

すぐに連絡先を交換すると、里親詐欺などの被害に遭うリスクが高まります。できれば何度かやり取りを行い、お互いが信頼できるようになってから連絡先の交換をすることをお勧めします。

里親の決定をしましょう

里親の決定をしましょう

ステータス変更は早めに行いましょう

里親が決定した時点でステータスを「決定」に変更してください。

ネコジルシでは、「応募終了」や「一時停止」などのステータスもご用意しています。ステータスの変更方法は、里親募集掲載を終了するを参考にしてください。

里親詐欺にご注意ください!

近年、里親詐欺が増えています。詐欺を未然に防ぐためにも、できるだけこちらから直接猫をお届けし、里親譲渡誓約書を交わすことをお勧めします。
ネコジルシでは、里親譲渡誓約書を用意しております。ご利用の際はこちらのページからダウンロードしてください。
広告

著者紹介

上杉 華子(猫コンシェルジュ)

猫に関する専門家として猫の知識と経験が豊富で、猫の飼い主たちから高い評価を受けており、
猫の行動学や猫種の特徴、猫の健康や栄養管理など、猫に関する様々なトピックについて情報発信。
猫に関する情報が科学的根拠に基づき、そして分かりやすい言葉で説明していることを心がけ、猫の世話やしつけ方法、猫の病気や予防策についてのアドバイスを提供しています。
幼いころから猫を飼って育った自身の経験をもとに情報発信を行い、保護猫の里親探しや猫の福祉向上を目指して活動中。