
レボリューションプラス済み
検便、駆虫薬済み
1回目混合ワクチン接種済み
風邪の症状があり、治療した子もいます
。
譲渡費用は一律ではありません。
3ヶ月~4ヶ月位の子達です。
元気に兄弟や他の子猫達と遊んでいます。
仔猫1匹で迷い込んで来たとか、外猫にエサを与えて不妊手術をしないでいたため出産した子が何匹かいるとの相談や、他所でご飯を貰ってる外猫が納屋で子育てをしている相談等が多く親猫や他の成猫は不妊手術をして、子猫は引き取り里親さんを募集する事になりました。
一時間に一組の形で午前10時~午後4時までで、一日7組で行いたいと思います。
ご希望の方は応募条件をお読みになり、大丈夫かとお留守番の時間や家族構成などを応募するからメールでお願い致します。
平日対応出来る日もありますので、ご相談下さい。
にゃんとボランティアネットワーク
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
@にゃんとボランティアネットワーク
富山県 60代 女性
ユーザ登録:2020/05/07
最終ログイン:2025/05/10
※完全室内飼いをして頂ける方
※ペット可の住居にお住まいの方
※ご家族皆さんが猫を家族に迎える事に賛成されている方
※適切な時期に不妊手術やワクチン接種をして頂ける方
※子猫の場合は留守番時間の長くない方
※一人暮らしや同棲カップル、高齢者だけのご家族の方はお断りさせて頂いております。
※お宅までお届けしますので富山県、石川県にお住まいの方宜しくお願い致します。
※譲渡までに今後、医療を行った場合は追加でご負担をお願い致します。
※こちらのホームページを観て電話や突然訪問して来られたりしますが、仕事をしながらのボランティア活動ですので、応募するからの申し込みを宜しくお願い致します。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。