てくちゃん
141 /
8
現在8ヵ月のうちのオス猫、倫汰郎。6ヶ月で去勢手術も終え、平和な毎日を送っているのですが、ひとつ気になることが・・・。現在体重4、5kgもあるんです。とにかくごはんが好きで頭の中は食べることばっかり。でも決まった量を朝晩2回あげているだけなのですが、こんなに大きくなって大丈夫ですか?おなかにたるたるの脂肪もついているし、知り合いの6歳の猫ちゃんでさえ4キロないよって言われてしまい、ちょっと心配になりました。
はじめまして。
8ケ月で、4.5キロは太りすぎのような気もします。
ちなみに、我が家の猫は、メスですけど、3.6キロです。(3歳くらい)
知り合いのオス猫ちゃんが、肥満に困ってこんなの食べていました。
http://www.royalcanin-waltham.jp/products/cat/male.php
また、我が家の場合は、手作りご飯なので、
カロリーは、コントロールしやすいですね。
ただ、勉強が必要になってきますし、時間的にも余裕が必要かと思いますが・・・。
関連する質問はありません
猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。
2
3
2
3
1
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。