猫に関する質問

締切 質問No.3145

しのはん

しのはん

奈良県 男性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

ペット保険

おすすめのペット保険ってあります?
参考にしたいです
子猫2匹です

1700

ID:0/FnpGeQ6F2

2016年6月27日 10時58分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

judy

judy

千葉県 女性

保険については、その人がどこまでお金をかけられるか?
どの程度の補償を付けたいのかによって金額もプランも変わってきますので、「何がおすすめですか?」だけではよい回答を得られないと思いますよ。
子猫2匹ということですが、多頭飼いか単独飼いなのか、その子の年齢にもよりますね。これから先も2匹だけなのかにもよりますし。

まずは自分で、最低どういう補償が欲しいか、いくらまでならかけられるかなど譲れないものを想定して、そこから消去法である程度絞っていけばいいと思います。

http://www.neko-jirushi.com/diary/79417/
上記は私が2年前に色々調べた結果です。(できればこれの2つ前の日記から読んでいただくといいかも)
情報が古いのでこのまま鵜呑みにはできませんが、こういう風に絞っていった、という参考にはなるかと思います。
つまり、こんなめんどくさいことをいきなり見ず知らずの人が親切に教えてくれる…ことはめったにないと思いますので、自分で頑張って探すしかないと思うのです。
うちは今2歳で健康ですが、7歳位になって今と変わらない健康状態でしたら、また見直すつもりです。

2016年6月27日 12時30分

ID:ocKgvyUUf3Y

しのはん さん初めまして!

“オススメのペット保険を”との事ですが、これから先とか現在とか、通う予定または通っている病院が、何の保険に加入しているか…一番はそれ次第だと思います。

まぁ、どれでも通用することはしますけど、病院が加入していない適応外のペット保険だと、窓口で一度全額支払って後に保険会社から戻ってくる…そんなかたちになりますので。

2016年6月27日 22時47分

ID:B4hry1h.8PY

関連する質問

ペット保険カテゴリとは

主にユーザーが利用しているペット保険を知りたい方が投稿されています。おすすめの保険であったり、料金なども頭数によって内容が変わる場合もあるので、色んな方の回答を見ながら加入をするかどうか、どこの保険に加入するか考えても良いかと思います。この時に、メリットだけでなくデメリットも理解できると更に最適な保険を選択することが出来るかもしれません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

保護しようか悩んでいます

現在、お世話している野良猫さんがいます。...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/02/13
受付中
回答

2

青山葬祭

ここで、猫の火葬してもらおうと、思ってい...

にゃんこら
にゃんこら - 2025/02/15
受付中
回答

3

触れない保護猫の人馴れと、2匹目お迎えについて

三毛猫♀(推定4歳)を保護猫カフェから譲...

Kao@サラ
Kao@サラ - 2025/02/20
受付中
回答

1

猫を返せ

猫を保護して譲渡しました。 奥さんがア...

461s
退会者 - 2025/02/21
受付中
回答

0

肉球の血管

最近、以前より肉球の血管が目立つようにな...

つねぼん
つねぼん - 2025/02/17
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

ペット保険の件

先日、里親になることが出来ました。 そ...

マリシュウ
マリシュウ - 2023/02/06
締切
回答

2

ペット保険、更新できず困ってます😢

加入してた保険会社が業務停止命令を受け、...

退会者
退会者 - 2022/08/28
解決
回答

1

皆様が入られている保険

教えていただけると幸いです。 私は今P...

みーーやん
みーーやん - 2022/07/02
解決
回答

3

ペット保険とマイクロチップについて

3歳、2ヶ月の2匹の猫を飼っているのです...

ありあろす
ありあろす - 2022/06/22
締切
回答

2

10歳以上の猫の保険

野良猫でしたので、推定年齢しか分かりませ...

耳シワシワねこ
耳シワシワねこ - 2020/09/24
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る