猫に関する質問

締切 質問No.4095

夏目くん

夏目くん
(退会)

回答数

3

迷い猫のチラシについて。

迷い猫のチラシについて
質問させていただきます。

こちらで迷い猫のチラシを
つくりたいのですが画像のように
なかなか、うまくいきません。

Androidでは無理なのは
わかってるのですが…パソコン
などないのでなにかいい方法は
ないでしょうか?

アプリなどあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

885

ID:GTntZeccpfc

2017年8月5日 13時48分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ロン坊

ロン坊

千葉県 男性

参考になるかどうか…

はじめまして。

一番手っ取り早くて、個人情報絡みで安心なのは、
ネットカフェのPCから一時的にネコジインして、
迷子掲示板投稿→PDF作製、出力 って方法が確実
だとは思いますが、、

ネコジの誰かに(PCユーザー)、代理でお願いする
という方法もあるにはありますが、、個人情報絡みの
問題がありますので、、こればかりは信頼信用性の観点
から色々難しいかもしれません。。

個人的には、こういったことでネコジで信用している
ネコ友さんいてるので、その方(女性の方です)に頼ん
でみても良いのですが、、。

まずは、先にお話したネットカフェでのPC使用はいかがでしょうか?

あまり参考にならなくてすみません。。

2017年8月5日 17時11分

ID:k14ieE7juEM

夏目くん
夏目くん(退会)

ネットカフェ近くにあります!
いえいえ、こんなに教えていただき
ありがとうございます(´;ω;`)

行った時に作ってみます!

2017年8月5日 18時20分
ロン坊

ロン坊

千葉県 男性

度々すみません、、

実は私もスマホからでして、
今ちょっと確認したくてテスト投稿したんですが、
画面下にある、PCサイトでみる←をクリックして
PC画面モードにすると、PDF作製が上手くできます。

お手数をおかけしますが、一度試して頂けたら幸いですm(__)m

2017年8月5日 18時30分

ID:k14ieE7juEM

夏目くん
夏目くん(退会)

そうなんですね。
試していただきありがとう
ございます(´;ω;`)

試してみます!

2017年8月5日 18時34分
てんば

てんば

静岡県 女性

アプリではありませんが

赤系のインクは日差しに弱く、すぐ薄くなりますので、
連絡先等、大事な情報は黒にしたほうがよいですよ。
家のプリンターでも、業者の印刷機でも薄くなりました。
黒、青系、赤系の順にもちがよいです。

チラシを貼るときは昼間に日が当たらない側がお勧めです。

てんば

2017年8月6日 05時25分

ID:z1ziTeBT0SU

夏目くん
夏目くん(退会)

おはようございます。

アドバイス
ありがとうございます!

いろいろとしてみます。

2017年8月6日 11時14分

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

0

シニア猫が鳴き続ける

来月12歳になるオス猫が2匹います。 ...

ノリピー
ノリピー - 2025/04/25
締切
回答

4

猫の顔面の変化

野良猫です。 画像見ていただき、ただの...

解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
受付中
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
同じカテゴリの質問
受付中
回答

3

失踪猫の亡骸探し

あまりいい質問ではないので目にしてしまっ...

都こんぶ
都こんぶ - 2025/05/06
締切
回答

2

迷子猫経験された方に質問です。

猫は2車線以上の道路を何度も渡ることはあ...

まーば
まーば - 2025/02/24
締切
回答

3

迷い猫に呼びかけ反応無し!?

飼い猫ですが脱走してしまい、今日で丁度、...

さかっぴ
さかっぴ - 2025/01/13
締切
回答

3

謝礼

迷子猫の連絡をくれた方全員に金品等のお礼...

ちびのお薬係
ちびのお薬係 - 2025/01/09
締切
回答

3

1.5キロ先での目撃情報。

11/17早朝より迷子になっている猫の目...

ふくまるまま
ふくまるまま - 2024/12/03

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る