猫に関する質問

解決 質問No.4812

残り物には福がある

残り物には福がある

静岡県 男性
回答数

5

ペットサポートのPS保険

猫に優しい夏場のコバエ対策

我が家は用水路や川が近くで元々虫が多い。夏場になるとどこからともなくコバエがわくのですが、猫が居ると殺虫剤を振り撒くわけにもいかないし、毎年お世話になっているめんつゆトラップも飲まれる危険があるので設置できません。生ゴミや匂いのあるものは即捨ててはいますがどうしても家の中でブンブン飛ぶ状況…皆さんのご家庭ではどうしてますか?オススメの方法お教え下さい

4250

ID:V2wSB9aB67.

2018年7月8日 21時43分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

タツにゃん

タツにゃん

連投失礼します。

生ゴミの臭いの消臭にコーヒーカス消臭剤を使っています。
乾燥させたコーヒーカスを茶こし袋に入れて
ゴミ箱の底に置いたり、蓋部分に貼っておくと、
完全ではないですが、ある程度の消臭ができます。
良ければ使ってみてください。

2018年7月9日 13時48分

ID:J26k7QNALQ.

ふぅぅ

ふぅぅ
(退会)

めんつゆトラップ!

これに限ります!
ネットで めんつゆトラップ と検索して見てくださいませ!

2018年7月9日 04時56分

ID:w604qC7dut.

ふぅぅ

ふぅぅ
(退会)

申し訳ない

使えない、と書かれていた!笑
赤い蓋が目印のコバエホイホイは
お値段の割にかなり活躍してくれます。
猫が何かしたことは一度もありませんが、、
どうでしょうね?

2018年7月9日 04時58分

ID:w604qC7dut.

残り物には福がある

教えていただきありがとうございます!コバエホイホイか、なるべく福の刺激にならないところに置いてみます。ありがとうございました!

2018年7月9日 18時33分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

100均のシート

うちはフラップ式の蓋のゴミ箱なので
その裏側に、100均のハエトリシートを両面テープで張り付けてます。
外に出る前に取る、ですね。

あるとないとでは、ずいぶん違いますよ。

2018年7月9日 12時13分

ID:Ucedju3/pd.

残り物には福がある

ハエトリシートを中に貼る…考えたこともありませんでした!これなら福もイタズラ出来ないしいい情報を教えていただきありがとうございます!

2018年7月9日 18時34分
タツにゃん

タツにゃん
(退会)

アロマスプレー

我が家は手作りアロマスプレーを使っています。
天然アロマオイル使用なので、
無害ですが、匂いは嫌がります…

2018年7月9日 13時40分

ID:J26k7QNALQ.

残り物には福がある

手作りアロマとは凄いですね!匂いによっては猫が嫌がるものもあるみたいですしね。また勉強してみます。ありがとうございました!

2018年7月9日 18時35分

関連する質問

関連する質問はありません

寄生虫カテゴリとは

コクシジウムやフィラリアなどの寄生虫がどんなものなのか気になっている人、寄生虫が見つかった場合の対処方法や先住猫がいる状態で猫を保護した場合に気をつけるべきこと、予防や治療の方法など、寄生虫に関して気になる部分があればこちらのカテゴリで質問してみましょう。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
受付中
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

寄生虫後について。

保護した猫が回虫・瓜実条虫を持っていた為...

退会者
退会者 - 2023/10/26
解決
回答

1

子猫の下痢

病院で虫下しをして整腸剤を一週間のんでも...

にゃんずきき
にゃんずきき - 2021/08/15
締切
回答

3

フィラリア予防

これからの季節に対して脱走対策はしつつ部...

ブチタケ
ブチタケ - 2021/03/27
締切
回答

4

ブロードライン(L)の再投与について悩んでいます。

野良猫から家猫になって2ヶ月の5歳程度の...

nyannko24
nyannko24 - 2021/02/18
締切
回答

1

マンソン裂頭条虫の薬

野良の保護猫が、マンソン裂頭条虫を大量に...

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る