猫に関する質問

解決 質問No.5324

のあたん

のあたん

京都府 女性
回答数

3

里親希望したのですが...

里親希望したのですが、メールやメッセージ でやりとりした後相手の方から連絡がない場合は、お断りということなのでしょうか?このサイトのルールなのでしょうか?ただひたすら待てばいいのですか?

1814

ID:tmnDZNQ6Pt.

2019年3月27日 15時55分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

停止

もし3/6に応募された子のことでしたら、募集が一時停止中になっていますね。
募集主さんとどこまでお話をすすめていたのか不明ですが、もうお一方とお話が進行しているかもしれませんね。
ルール以前の問題かと思います。
縁がなかったということで、次の子のご縁探しをされて良いと思いますよ。

2019年3月27日 16時20分

ID:PDLhlitlhcs

のあたん
のあたん

回答ありがとうございます。次々応募することもどうかと思いためらっていました。色々難しいですね。

2019年3月27日 18時13分
ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

待つことはないですよ。

何日かは分かりませんが‥‥2日も待てば、返事が無い方は構わないかと思いますよ。

断るお返事も下さらないのなら、ご縁が無かったと思えばよいですから・・・

2019年3月27日 16時02分

ID:B4jeeLMxjqY

のあたん

回答ありがとうございました。気が長いのか、2週間以上待っていました。今後の参考にします。

2019年3月27日 16時21分
優ねこ

優ねこ

千葉県 女性

残念な保護主さん

はじめまして。

この保護主さんはとても不誠実で残念な保護主さん・・・。
例えお断りするにしても、きちんとお返事するのは最低限のマナーですよね。

里親さんと保護主さんとは長いお付き合いになるかもしれませんので
人同士の相性も大切かと思います。
今回はご縁がなかったようですが、逆にそういう方とご縁を結ばなくて良かったのではと思います。
どうぞこれに懲りずに気長に良いご縁を探して下さいね(^^)


2019年3月30日 20時28分

ID:WLGDNoAGFb.

のあたん

ありがとうございます。こころ待ちしていた、娘にダメだったと伝えるのが、つらいのでまだ言っていません。もしかしたらと、待ってるあいだに何かできたのではと、反省しています。

2019年3月31日 05時47分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

ネコジルシの里親募集を利用する上で、利用方法や規約を読んでも起こる疑問などがあった場合はこちらをご利用ください。ネコジルシで里親を掲載・応募をする際に流れはどのようなものなのか、これは普通なのか、トライアルや契約書などのやりとりについて疑問や悩みがあるかと思います。ネコジルシで安全に里親募集を利用していただく為にも、不安な事は解決をさせながらご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

2匹の仲が悪く、分離していても、ストレスでグルーミングしすぎます

家猫2匹飼いですが、仲が非常に悪く、心底...

sakura_sora
sakura_sora - 2025/05/03
締切
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
受付中
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

掲載期間終了後に里親が決定した場合について

はじめまして。 当方、里親募集をしてい...

づさ次郎
づさ次郎 - 2025/02/25
解決
回答

1

里親応募者について

私は、募集主ではなく、特に応募を検討して...

解決
回答

1

他人になりすまし

里親募集で質問させて下さい。 例えばで...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/05/14
解決
回答

1

里親募集掲載の件

里親募集を掲載子一度決まった方からやっぱ...

山仁
山仁 - 2023/10/21
解決
回答

1

里親募集の下書き保存について

初めまして。 現在、崩壊現場の猫さんを...

ニコバン
ニコバン - 2023/05/17
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る