ねこザイル
94 / 0
自宅倉庫で野良猫が出産してしまったため、母猫を避妊手術し外猫に、子猫達は里親を見つけようと思って保護することにしました。
3匹の子猫がいて、簡単に捕まえられた2匹の子は生後1ヶ月半だったのと、兄弟一緒に保護したからか、なんの苦労もなく懐いてくれました。
ただ、残る1匹は用心深くてなかなか捕まえれず、その後2週間が経ち、生後2ヶ月になった時にようやく保護できました。(猫を飼うのも何もかも初めての経験です)
その最後の子猫を捕まえる瞬間も見られて、鳴き続けるまま引き離しだからなのかもしれませんが、母猫が執拗に家の外で鳴き続けます。網戸を上ったり、家の窓という窓から鳴き続けるので、家の中に子猫がいるのも分かってるんだと思います。
子猫も家のなかで鳴き続け、夜中もずーっと休む事なく鳴き続けて3日経ちます。その子の兄弟猫と一緒のケージにも入れ、一緒に過ごさせてますが、母猫が鳴くとその子だけ鳴き続けますはじめに保護したか2匹の子は、母猫を忘れてるかのように気にもしてない風です。
保護したての子は、2日たちようやく餌と水を食べてくれましたが、まだトイレもしてません。
近所迷惑ですし、どうしたらいいか分からず困ってます。母猫は、いつ諦めてくれるでしょうか?母猫に餌をあげてますが、ほとんど食べていません。一日中ずっと子猫を探して家の周りで泣き続けます。
母猫の避妊手術は明日に控えてます。避妊手術後はそのまま放す予定ですが、その後は諦めてくれるでしょうか?
何かいい方法がないか、教えてください。
ID:xVPl0/pshnA
2021年8月1日 10時01分ぺったんの多い回答
僭越ながら。
それは当然の状態です。
既に手遅れですが、親子で隔離するのが常道です。
また、月齢的に、子猫は親離れする時期に来ています。=2ヶ月位から
一方、母猫は途中で手放しているので心配で騒ぎます。
子猫が独り立ちしたのを見て納得すれば、母猫は騒がなくなります。
それでも、数日はニャオニャオいうものです。
何しろ、大事な我が子がいなくなったんですから、簡単に諦められるわけがありません。
手術してしばらく様子を見る時、一緒に世話をするといいですよ。
術後ケアを一週間くらいして、その間一緒に面倒を見る感じです。
その後、リリースする時に納得して出ていくかと思います。
そもそも、2ヶ月すぎると歯が生えて、乳を吸うと噛むので母猫は嫌がるものです。
子猫はだいたい3ヶ月くらいまでは、母猫を思い出す行動をします。
したがって、ちょうど、そういう子離れの微妙なタイミングでもあるんです。
そこで捕まえているので、なかなか混乱状況が難しいわけですね。
がんばってください〜。
ID:OWxXXHoKlDs
ありがとうございます。
母猫の避妊手術が今日なので、手術後の様子も見てみようと思います。
しばらくは覚悟して、頑張ります。
母猫が警戒してご飯を食べに来なくなってしまわないか心配してますが、来てくれる事を願って、手術に耐えてきてもらいます!
早い子は1週間くらいで諦めます。
長い子は1か月くらい鳴きます。
諦めが付いたと同時に季節外れでも発情する子が多いので、手術は確実になさってください。
いい方法など、ありません。
人間側からしたら「保護」ですが
猫からしたら「無理やり奪われた」のですから、死に物狂いで探します。
ごめんね、必ず幸せにするからね、と謝ることしかできません。
ID:N7DiaXR1G.M
具体的にありがとうございます。
どんなに長くても1ヶ月…と覚悟を決めて、頑張ります。
母猫の避妊手術後、どうなるかも心配なので、様子見ながら子猫の里親探しも頑張ります。
関連する質問はありません
近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。
1
1
0
2
0
0
3
4
3