猫に関する質問

締切 質問No.7567

のっち0704

のっち0704

栃木県 女性
回答数

1

捕獲器失敗

ガリガリにやせたオス猫が我が家の庭猫の小屋で休んでいるのを発見。去勢もしていないようなので動物病院に連れて行こうと捕獲器を設置したのですが、あと少しというところで踏み板まで行かず出てしまってそれから警戒するようになったので一旦捕獲器は撤去しました。
次回捕獲器を設置するのにはどれくらいの期間をおけばよいでしょうか?

388

ID:yBJB.2YidJI

2022年6月22日 07時44分

みんなの回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

撤去はしない

踏板を踏んでも閉まらないように細工をして
始めは入り口にご飯を置く、からスタート
徐々に奥にご飯をずらしていってしっかり奥まで入るようになったら細工を外す
そこまででせいぜい1週間。

です。

2022年6月23日 11時12分

ID:vu1nzFklYMI

のっち0704

やはり期間を経てやるしかありませんね。
ありがとうございました。

2022年6月23日 19時55分

関連する質問

関連する質問はありません

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
締切
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

ぽるるる
退会者 - 2025/05/07
解決
回答

1

子猫の離乳食についてアドバイス下さい。

生後4週間の保護した子猫を育てています。...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/05/09
受付中
回答

3

悩みます。

先日13歳で猫が亡くなりました。でももう...

マッカラン
マッカラン - 2025/05/07
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

ひとり暮らしで野良猫の保護、今後について

ネコジルシの利用は今回が初めてで、質問の...

mikiran
mikiran - 3時間前
受付中
回答

1

掲示について

左上に表示される 終了の意味は 発見...

さるまり
さるまり - 2025/05/19
解決
回答

1

野良猫ちゃんを探す方法

先週、うちの庭に生後4~5か月くらいのメ...

じゃむのすけ
じゃむのすけ - 2025/05/02
締切
回答

4

人馴れ

先日こちらに質問させていただいた野良猫さ...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/03/28
締切
回答

2

無駄鳴きの止まない子猫が庭にいます

家の裏口に一昨日から子猫(オス)2〜3ヶ...

やもやも
やもやも - 2025/02/23
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る