猫に関する質問

解決 質問No.8443

てらちん

てらちん

東京都 男性
回答数

3

不妊手術なしでで発情無しはありえますか?

質問恐れ入りいります。
元々1年以上街猫で、今は約1年半ほぼウチで居候しているメス猫です。最初、不妊治療につれて行くべきだと思ったのですが、諸々考えてるうちに月日が流れてしまいました。
街猫1年間+ウチに来てからの1年半、全く発情がありません。
正確にいうと、ただ一度だけ5分ぐらい、発情時の鳴き声とかロードシスとかあったのですが、それきりです。
耳カットもないですし、お腹のキズも見当たらないです。(長毛なので探しにくいですが)
ご近所さん情報では元飼い猫で捨て猫では?との噂もあるのですが、確かな情報ではありません。

不妊治療済みでたまたま痕跡が見つけられないだけという説が濃厚と思いますが、
不妊治療なしで、発情シーズン4、5回分スルーなんて事はあるのでしょうか?

125

ID:h6l1y9N8juQ

2024年6月26日 16時26分

みんなの回答

こじき

こじき

広島県 女性

参考になるかどうかわかりませんが

はじめまして。写真の猫ちゃんですかね
てらちんさんの横にのせてるねこちゃんですか?
毛の長い猫ちゃんははっきりといえませんが?過去に知り合いが飼った猫ちゃん(長毛)も一年6ヶ月すぎで初めての発情がきてそれまでなかなかったのがきゅうにきたそうです?そうゆうパターンもあります素人では難しいかもしれませんね
一度気になれば病院のほうへ...
さかりがきても。小さくなく猫もいるそうですよ

参考になるかどうかわかりませんが

2024年6月26日 20時17分

ID:IGRkIg0/peM

てらちん

ご回答ありがとうございます。そうです。プロフィール写真の子です。
長い間あけてから発情する子もいるのですね?ではまだ安心できませんね。近いうちに引越しするかもなので、引越し先では完全室内飼いにすつもりです。その際には一度病院で各種検査を受けさせようかと考えています。

2024年6月27日 00時50分
こじき

こじき

広島県 女性

すいませんなんかいも

お外の猫ちゃんもなかには避妊去勢してもみみカットしない猫ちゃんもいますよ
お外で餌をあげてみみカット(きず)するなら避妊去勢はしないとゆう人もいるので
その場合はボランティアさんもこまって
仕方なくみみカットしない条件で避妊去勢をされてます 避妊去勢のお金は餌やりさんがだしますけど。運搬はボランティアさんがしてます

まだいまだに。きずをつけるのは嫌がる
人も私の回りにいますけど
避妊去勢無料でしてあげるとかいっても
しない人が沢山います
猫ちゃんもかわいそうですけどね(>_<)
あとで猫ちゃんをあげてこうかいするときも過去に沢山ありました

長文になってすいません


2024年6月26日 20時31分

ID:IGRkIg0/peM

てらちん

ご近所さんの話では、昔からお隣りさんが歴代の街猫の世話をしていたとか。不妊治療とかもやってたかもしれないとの事なのですが、その方が体を壊したようで、最近は情報もなくです。
やはり耳カットとかあると分かりやすいですね。
親身にご回答いただきありがとうございました。

2024年6月27日 00時54分
キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

過去の質問に似たような例が

https://www.neko-jirushi.com/ask/5441/

質問への回答でも、原因こそ確認されてませんが、
目撃例はあるみたいですね。

2024年6月26日 20時48分

ID:PvDRDAe4mp2

てらちん

情報ありがとうございます。
リンク先の解答の中にウチの子と酷似する例がありました。
でも、本当のところは獣医さんとかにもてもらわないと分からないようですね。
次の引越し時に完全室内飼育にするつもりなので、その時に病院で診てもらおうかと思います。

2024年6月27日 00時59分

関連する質問

体カテゴリとは

猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

6

近所から電話がありました。

脱走中のうちの猫のビラを見て電話がありま...

解決
回答

1

預かりの方とのトラブル

先日、近所の猫嫌いのオジサンが子猫を棒で...

モモシス
モモシス - 2024/06/21
受付中
回答

1

野良猫と子猫

空き家になっている敷地の庭や倉庫に野良猫...

解決
回答

1

サイベリアンの血筋でしょうか?

知識のなかった頃はキジトラかと、 少し...

てらちん
てらちん - 2024/06/21
解決
回答

4

教えてください

金曜日に生後2ヶ月くらいの子猫を保護して...

しまっぴ
しまっぴ - 2024/06/25
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

サイベリアンの血筋でしょうか?

知識のなかった頃はキジトラかと、 少し...

てらちん
てらちん - 2024/06/21
解決
回答

4

長毛種の子のお手入れについて

初めて利用させていただきます。 短毛の...

yumma
yumma - 2024/06/20
締切
回答

0

急にシャーと、言われ出しました

今までご飯の器を洗う時には特に何もなかっ...

のりたん3
のりたん3 - 2024/06/09
締切
回答

1

発育不良のノルウェージャン

先日、知り合いのブリーダーより発育不良で...

あおきちくん
あおきちくん - 2024/05/24
締切
回答

4

うちの猫ちゃんがよく鳴きます

もしお分かりになりましたらアドバイスをい...

たそっ
たそっ - 2024/04/21
注目の日記

日記をもっと見る