
良好です
ただし純血種のため、フードによりお腹をこわしやすいです
純血のアメリカンカール
ただし、血統書はつきません
耳がクルッ、目はブルーアイ、柄はブラウンとミルクティ色が混ざっています
シッポは中くらいの長さのシマシマ
オモチャで遊んで貰うのが、大好きになりました
人懐こくなり、体を擦り付けたり、添い寝をしたり
撫でて貰うのも大好きですが、抱っこはあまり好きではありません
人間が大好きになりました
ブリーダーの元で生れ育ち、交配のために生きてきました
兄妹猫も早くに引き離され、ペットショップなどに売られたのだと思われます
そのため、猫の社会性が全く身についておりません
猫のケンカの手順も踏まず、いきなり飛びかかったり、噛みつきます
(投薬など嫌な事をされた時は、人間に噛みつく事もあります)
その為、先住猫とは仲良くなれないどころか、返ってストレスになると思います
保護した当初は、緊張のためか体がカチカチに固まっていました
元々は人間にも馴れていなかったのかも知れません
今は、とにかく甘えん坊です
ブリーダーの死亡による、70頭もの多頭崩壊です
他の大きな団体さんが保護され、預かりボランティアをしている私は、3頭の純血猫を預かりました
私たちのボランティアグループでは、合計9頭の保護をしています
里親さんが決り譲渡したら、次の猫を預かります
1頭飼い限定とします
猫に馴れている方
単身者、年配者は要相談
お留守番はできます
ペット可の住宅
ご家族全員が猫を飼う事に同意
ご家族に猫アレルギーが無い
完全室内飼い
脱走予防対策
今までにかかった医療費のご負担
必要な医療、ワクチンをしてくださる方
愛情をかけて貰えずに育ちました
アンドレだけを、最後まで可愛がってくださる方
お見合いに来てくださる方
お届けはこちらから致します
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。