【現在】
毎日たくさん遊んで食べて眠って
元気いっぱい、とっても健康です。
現在2ヶ月半ほどになると思います。
体重は1.3㎏です。
ごはんは、カリカリをメインに、離乳食のムース、ウェットなど
おいしそうに良く食べています。
【保護時】
生後数週で引き取りしました。
下痢がひどく、目の腫れなど風邪の症状もありました。
【治療内容】
・抗生剤、抗ウィルス薬、目薬にて下痢と風邪の治療
・内外駆虫済(フロントラインスプレー)
・1回の3種ワクチン接種済み
【検査等】
・パルボウイルス陰性
・猫エイズ、猫白血病のウィルス未検査
☆クッキーちゃん☆
【性格】
とってもしっかりした優しい性格です。
ハッピーちゃんが甘えん坊してお腹を吸っても
嫌がったりせず、どの子にも優しく接しています。
おもちゃも先に譲ってあげる思いやりのあるクッキーちゃんです。
【チャームポイント】
テディベアの様なクリクリなお目目と丸いお顔
シルバーのまざったパステルサビでおしゃれで上品な雰囲気です。
【ほっこりエピソード】
しっかり者のクッキーちゃんですが
本当はとっても甘えん坊です。
こっそりハートのクッションをふみ踏みしたり
小さな声でキューっと言いながら寄り添って甘えたり
いじらしいクッキーちゃんです。
【クッキーちゃんデータ】
甘えん坊★★☆
マイペース★★★
活発★★★
おっとり★☆☆
積極的★★☆
怖がり★☆☆
人が好き★★★
猫が好き★★☆
人も猫も大好きで
抱っこ、爪切り、通院、投薬も問題なくできます。
始めて猫ちゃんと暮らすお家や
小さなお子様のいらっしゃるお家でも一緒に
暮らやすい猫ちゃんだと思います。
*子猫は力の加減が上手にできなので、
小さなお子様と遊ばせる場合は、必ず大人の方がそばで見守ってあげるようお願いします。
【保護日】
2018年5月15日 茨城県動物指導センターに収容
2018年5月29日 センターより引き出し我が家へ
【保護時の状況】
生後間もなくセンターに収容され
2週間ほど職員さんに育ててもらい、我が家へやってきました。
ハッピーちゃん
ラッキーちゃん
クッキーちゃんの三姉妹です。
【募集の理由】
茨城県動物指導センターでは、収容された猫、犬の命を守るため
様々な取り組みを初めています。
その一つが、これまでは即日処分をされてしまっていた乳飲み子猫を
センターの職員さんと登録ボランティアが協力して育て、
譲渡につなげる活動です。
生後間もなく収容されたクッキーちゃん達を
センターの職員さんが、昼間は職場で、夜は自宅に連れて帰り
寝る間も惜しんでミルクやおトイレのお世話をして大切に育ててくれました
たくさんの人がつないだクッキーちゃんの命のバトンを
受け取って下さる優しい家族さまを募集しております。
*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*
茨城県動物指導センターの登録ボランティアとして
センターに収容された赤ちゃん子猫の引き取りを行っております。
一匹でも多くの命を救うために、元気に成長した子は
ステキなお家に送り出したいと考えております。
【その他】
同時募集中の姉妹『ハッピーちゃん』『ラッキーちゃん』
同時募集中のとっても仲良しな同室の『こしあんちゃん』『つぶあんちゃん』『しろあんちゃん』と
一緒に迎えていただけるお家大歓迎です。
我が家に来てからずっと、仲良し6にゃん家族で育って来ました。
できれば、仲の良い2人~3人で送り出してあげたいと考えております。
一緒に迎えていただくことで、
早くお家になじむこともでき、一緒に遊びながら学習したり
お留守番をしたり、仲良く成長できる思います。
ご検討のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
ここまで、目を通していただき、ありがとうございます。
ご応募いただく前に
下記13項目と、お願い事項を良くご確認いただき
ご家族ともしっかりご相談いただいた上で、ご応募下さいますよう
お願いいたします。
◆応募の条件◆
①生涯家族として大切に育てて下さる方。
②猫のために、その生態について勉強し、良い食事を与え、
必要な医療(不妊手術・ワクチン・健康診断等)を受けさせて下さる方。
③完全室内飼い(脱走防止対策含む)をお願いできる方。
*脱走の危険性が高いため、ベランダやお庭、ハーネスでの散歩は
禁止さていただいております。
*猫の飼育が許可されていない賃貸物件等の方からのご応募はお受けできません。
*猫が健康に過ごせるスペースが確保できるお家を希望しております。
1R、1Kなどの場合お断りすることがあります。ご了承下さい。
④猫を養育するための安定した収入があり、時間的余裕のある方。
⑤月齢の幼い子猫のため、お留守番の少ないお家を希望しています。
⑥本募集では、ご高齢の方、一人暮らしの方からのご応募はお受けしておりません。
ご了承下さい。
*猫は20年以上生きることをご理解いただき、よく考えた上でご応募をお願いします。
⑦ご負担にならない範囲で結構ですので、定期的に近状をご報告いただける方。
⑧初期医療費、またこちらで手術した場合は、避妊手術費用の一部をご負担いただける方。
*領収書をご用意いたします。
*クッキーちゃんは、ワクチン1回と、風邪の治療などで15,000円ほどになると思います。
*お申込みの後、明細をご説明いたします。
➈ご応募の後、こちらで作成したアンケートにご協力いただける方。
⑩面談を予定しております。私の家のある茨城県常陸太田市までお越しいただける方。
⑪お引き渡しの際は、里親さま宅へお伺いしての飼育環境や脱走対策の確認を予定しています。
ご了承いただける方。
⑫身分証の提示、誓約書へのサインをお願いしています。ご協力いただける方。
⑬同時募集中のラッキーちゃん、ハッピーちゃん、こしあんちゃん、つぶあんちゃん、しろあんちゃん
と一緒に迎えていただける方を優先したいと考えております。
*一匹でのご応募ももちろん可能です。
*複数頭でのお迎えをご希望の方は、それぞれの募集ページから1匹ずつ応募の手続きをお願いいたします。
☆ご応募の際してのお願い☆
ご応募の際に、
応募メッセージの基本情報に加えて
・ご職業
・お留守番の時間(ご家族みなさんが出かけて、猫ちゃんだけになる時間)
・クッキーちゃんにご応募頂いた理由
をご記入いただくとスムーズにやり取りができると思います。
差支えない範囲で結構ですので、ご記入をお願いします。
出来るだけ早い返信を心がけておりますが
現在授乳の必要な保護子猫ちゃんがいるため、
お返事に少しお時間をいただいてしまうことがあると思います。
ご了承いただけますようお願いいたします。
また、24時間以内に返信が届かない場合、
送信ミスや確認漏れの可能性があります。
再度ご連絡頂けますと助かります。
里親様の決定は、先着順ではありません。ご了承下さい。
掲載期限を設けておりますが、良いお家が見つかり次第
里親さまを決定させていただくこともございますのでご注意ください。
気になることがありましたら、気軽にメッセージ下さいませ。
以上です。
項目やお願いごとが多く大変恐縮ですが
ご確認の上、ご応募をお願いいたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。