![ゆったり猫ライフのお供に★テントさん](/img/foster/201809/detail/cat_109283_1.jpg?dummy=d3541ae045a0d1de17950037bfb3b6ff)
エイズ・白血病ともに陰性
去勢、ワクチン、駆虫など必要な医療措置は終え、
毎日、気ままに通常運転中~笑
サビ柄とムギワラ柄の中間のような個性的ビューティーの持ち主。
そんなテントさんは中身も独特!
募集の為に情報を集めていると、、、
自己主張弱め、当たり障りのない性格、いたってマイペースと
なかなか募集には使い難いワードばかり(笑)
総合すると、無駄な労力は使わない、省エネタイプな女の子。
何より穏やかで平凡な毎日が続く事を願う、平和を愛する猫なんです!
猫は飼いたいけど、、、やんちゃな猫は大変!
ゆったりとした猫ライフを送りたいわ~という方には、ぴったりな子かも知れません。
シニア猫さんのいるお家にもすんなり溶け込めるはず!
そんなテントさんに、是非一度会いに来てください~♪
また、生後半年を過ぎた子は性格や体調も安定していて
迎えるのに一番の適齢期だと思っています。
小さい子猫は確かに可愛いです。
でも、4~5ヶ月までは大事な社会化の時期でもあります。
他の子と一緒に遊びながら育ち、人では教えられない事をたくさん学びます。
初めて飼う方や単身の方、一匹で飼う場合は、特におすすめ致します。
また、大勢の中で生活しているので物怖じもせず、先住猫(犬)さんの居るお家でも大丈夫です。
愛護団体「もひかん王国」の代理募集になります。
【里親様へのお願い】
保護猫からの選択に、心より感謝致します。
新しい家族としてお申し込み頂く前に次の条件をご確認ください。
① ペット可住宅での、完全室内飼育(庭、ベランダ不可 )をお願い致します。
② ご家族の総意で迎え、今後いかなる状況の変化があった場合も、
生涯家族の一員として大切にする事をお約束して下さい。
③ ひとり暮らし、高齢者(60歳以上)のみの世帯は、後見人をたてられること。
④ 生計を立てるお仕事をお持ちか、または準ずる収入があること。
⑤ 譲渡後は規定に添った形での、写真付き近況報告をお願い致します。
⑥ 良質なフードを与え、日々の健康に配慮し適切な予防・医療措置を受けさせて下さい。
⑦ 未不妊の場合は、適切な時期に実施し、手術の証明になる物の提示をお願い致します。
【譲渡費用について】
譲渡金の他に交通費のご負担もお願いしております。
往復1時間毎に1000円、有料道路は別途実費でのご負担をお願い致します。
【譲渡方法について】
譲渡に至るまでに下記のことをお願いしています。
① 正式譲渡の前に、トライアル期間を設けています。
② ご自宅までお届けし、環境の確認と脱走防止のアドバイスをさせて頂きます。
(脱走は死に直結する重大事案です。命を守る為にご協力をお願い致します)
③ 譲渡契約書への署名・捺印、猫と一緒の写真撮影をお願いします。
④ 猫は環境の変化に弱い動物です。そこが自分の居場所だと認識するまで、その子のペースで見守ってあげて下さい。
立ち入った事を伺ったり、勝手と思われるような内容も含まれますが、
猫を思っての事ですので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ぽむかむ さん
応募日:2018/09/24
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。