神奈川県 - 猫の里親募集

白黒長尾、ゴロゴロ言う可愛い女の子?

募集終了(他の里親募集で決定した) 里親募集 No.130924

白黒長尾、ゴロゴロ言う可愛い女の子?

1 504

地域 神奈川県
猫の名前 う~ちゃん
年齢 2ヶ月 性別 メス
シロクロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 千葉 東京 神奈川
掲載期限 2019年12月17日(火)
掲載:2019-11-17 更新:2019-12-10

みんなへのメッセージ

おかげさまで、里親様決定となりました。
ありがとうございました。

猫の健康状況

食欲旺盛です。
11月7日に保護、
1週間で300グラムアップしました。
よく食べ、元気いっぱいです。

白血・エイズ共に陰性。
ワクチン1回接種済み。
駆虫は1回しましたが、保護子猫なので
こちらでもう1度、検便いたします。

全身状態は良いのですが、耳の後ろに
小さな真菌感染ありで、ただいま治療中です。

譲渡は完治語となります。
11月7日保護時800グラム
11月16日  1100グラム

猫の特徴など

鼻の下に、黒い米粒のような
可愛い模様がある、白黒長尾の女の子です。

最初の出会いでは、知らない人をちょっと怖がりますが、
数時間もすれば慣れるほど、人懐っこいです。
抱っこすると、すぐにゴロゴロ言って甘えてきます。
性格もとても素直で、明るく、しっかりしていますが
気の強さはなくて聞き分けがいい。
そんな、欠点の少ない子猫です。

一緒に暮らしてストレスの少ない、
楽しい猫ちゃんだと思います。

他の大人猫への接し方も、とても上手です。
猫じゃらしで、すごくよく遊びます。

里親募集の経緯

個人で、近隣の猫たちのTNR等の活動をしています。
決まった餌場で、決まった時間に
ご飯をあげていますが、時々そこに
よそから子猫が流れてきます。

うーちゃんも、そんな子猫の1頭で
ある日突然、ご飯場所にやってきました。

生後2か月ほど(保護時800グラム)
で親猫もいなかったので、すぐに保護しました。

募集者さん

hamariko

hamariko

神奈川県 63歳 女性 ユーザ登録:2018/08/29 最終ログイン:2023/01/20

募集:2件 決定:1件 ありがとうの声:0件

応募条件

完全室内飼育で、家族の一員として
最後まで寄り添って下さるのは、必須条件です。
それ以外に、以下のことをお願いしています。

猫の一生がかかっていますので、保護者の私も
真剣ですし、誠意をもって対応させていただきます、
同じ思いの方の里親様を希望いたします。

*55歳以下の方
*単身の方は、不可とさせてください
*ペット可の住宅にお住いの方
*自己紹介に猫歴やお住まいのこと
ご家族形態、お仕事のことなどを
きちんと説明してくださる方
*良質なフードと、病院代を
惜しまない方
*譲渡の際は、ご自宅の環境も見せてくださる方
*一年に数度でかまいませんので、譲渡後も
猫の近況をお知らせいただける方
*里親詐欺防止のため、譲渡契約書のサイン
身分証明書をご提示板いただける方。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 5,000 円
初回検査費用 5,000 円
その他治療費 10,000 円
合計金額 20,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2019/11/17 5,000円 5,000円 0円 10,000円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

ルースケ さん

応募日:2019/11/26

ペット保険のアニコム

神奈川県の里親募集

フワフワ長毛のおっとりさん

横浜市瀬谷区 2ヶ月()

少し臆病な長毛美猫

横浜市瀬谷区 2ヶ月()

びびりなおもろい奴

川崎市多摩区 1才2ヶ月()

7/14 譲渡会 黒白はちわれの男の子

横浜市保土ケ谷区 7ヶ月()

7/14 譲渡会参加 白黒の女の子 

横浜市保土ケ谷区 7ヶ月()

3匹のミケ姉さんと兄妹です!

横浜市港南区 0ヶ月()

仮面女子❤️甘えん坊

横須賀市 6才()

ボス☆8歳以上

横浜市青葉区 8才()

大型⭐白ぶち男子マシュー君

横浜市泉区 5才1ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?