東京都 - 猫の里親募集

お膝大好きゴロゴロのボク、お迎え待ってま

決定 里親募集 No.136706

お膝大好きゴロゴロのボク、お迎え待ってま

10 761

地域 東京都
猫の名前 くろまめ(くぅちゃん)
年齢 1ヶ月 性別 オス
キジトラ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 埼玉 千葉 東京
決定日 2020年5月24日
掲載:2020-05-17 更新:2020-05-24

みんなへのメッセージ

たくさんのご応募ありがとうございました。素敵な方ばかりで非常に悩みましたが、くろまめ、まふぅ一緒のお宅へお婿入りが決まりました。
本当にありがとうございました。

猫の健康状況

※良好
※現在 ロイヤルカナンキトン(ドライフード及びパウチ)を食べています。
※ウィルス検査済(FIV.FeLV共に陰性です。証明書お渡し致します)
※レボリューションプラス1回済
※検便1回済 異常なし

猫の特徴など

綺麗なキジトラ模様で、尻尾がちょっと短く見えますが触るとクルンと先がカールしています。
食欲旺盛で兄弟の中でいつも1番に食べ終わるくらい(笑)

家にきた時から1番ゴロゴロ喉を鳴らす甘えん坊くん。人への恐怖心など全くなく、ともかく人に向かって駆け寄ってくる…そんな可愛い子です。

人の腕の中で寝るのが大好きで、我が家でも息子に腕枕してもらってよく寝ています。

トイレも一発で覚え一度も失敗なく完璧です。

兄弟のまふぅ、カルシーとも仲良くいつも一緒に遊んでいる様子を見ていると、できましたら兄弟一緒に迎えて頂けると嬉しいですが、くぅちゃんだけをご検討頂くのも勿論大歓迎です。

我が家には先住猫がおりますが、臆することなくご挨拶に出かけ距離を縮めているところですので、先住猫さんがおられるご家庭でもご配慮頂けましたら、きっと素敵な家族としてお迎え頂ける子だと思います。

里親募集の経緯

粛々と保護活動を行っている友人の元へ地元の方から「お庭に仔猫が突然現れたのですが、どうしたらいいでしょうか?」と相談を受けたそうです。友人の元には現在たくさんの保護猫、譲渡を控えた子達がおります。話を聞き、少しでもご縁繋ぎのお手伝いができればと思い、仔猫達を我が家に移動させ、一定期間まで成長を見届けた後、里親募集することに致しました。

保護主様、友人の素早い保護、ケアのおかげで保護当初より健康状態もすこぶるよく、うちに移動してきてから行った検診でも「こんな綺麗な子達がお外にいたんですか?」と先生にびっくりされたくらいです。

募集者さん

なおあっきー

なおあっきー

東京都 50代 女性 ユーザ登録:2020/05/10 最終ログイン:2023/12/29

募集:3件 決定:1件 ありがとうの声:1件

応募条件

【里親希望者様へのお願い】
※完全室内飼いは絶対条件になります。お家の形状によっては目に見える形での脱走防止対策をお願い致します。

※一度当方宅にてお見合いして頂いた後、正式譲渡となりましたら、こちらからご自宅にお届けに参ります。その際、飼育環境の確認の為、室内に上がらせて頂きますことをご了承下さい。

※適齢期になりましたら(おそらく4月生まれなので10月くらいを目処に)、去勢手術を受けさせて頂きます。
又、フードを含め、適切な健康管理をお願いします。

※ペット不可の住宅にお住まいの方にはお渡しできません。

※譲渡の際には誓約書に記入をお願いしております。

※申し訳ございませんが、小学生以下の小さなお子様がいらっしゃるご家庭はご希望に添えない場合があります。

※まだ小さい為、1日4食とっています。
半日くらいのお留守番ならできますが、安全のためゲージなどを準備して頂けますと安心です。

※初めて猫と暮らす方からのお問い合わせも大歓迎です。

※保護期間中にかかった医療費の一部のご負担をお願い致します。その他の医療費等は一切請求致しません。(領収書を提示します)

※身分証明書の提示をお願い致します。
いかなる場合でも第三者への譲渡は認めません。万が一の事情が生じた場合は必ずご相談下さい。

※譲渡後、しばらくはご家庭での様子をメールやLINEなどでご連絡頂きたいと思っております。

※誠に恐縮ですが、お届け時の往復交通費を実費にてご負担お願い致します。(電車、バスの運賃。車の場合はガソリン代、高速道路利用の場合は高速代金半額)


※里親様ご応募の際、初回メッセージにて以下のご申告のご了承頂ける方。匿名でのやり取りをご希望の方はご遠慮下さい。
✩ご理解ご協力お願い致します。頂きました個人情報の取り扱いには責任をもち、細心の注意を払いますことを誓います。

①お住まいの都道府県と地域(○○市、○○区)
ペット飼育可のお住まいか否か。
②性別及びご年齢
③ご家族構成 年齢も含めてお願い致します。
家族全員の同意は得られていますか?猫アレルギーの方、もしくは今後家族が増え、アレルギー等の問題が発生した場合についてのお考えがありましたらお聞かせ下さい。
④ペット飼育歴、現在飼育しているペットがいらっしゃる場合は飼育状況について教えて下さい。
⑤お仕事などで猫ちゃんが留守番となるお時間
⑥里親様宅で脱走防止対策が必要と考えられる場所への対策をして頂けるかについてのお考えをお聞かせ下さい。
⑦お届け時、又はお見合いの際に飼育環境が不適切と認められた場合はお断りさせて頂く場合がありますことをご理解頂けますでしょうか?

くろまめの成長を共に喜び、大切な家族として迎えて下さるご家族様からのご応募心よりお待ちしております。

尚、ご応募頂きました場合、応募順でなく検討重ねさせて頂いた結果でご縁を繋げて参りたいと考えております。
どうぞご了承下さい。
最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

初回検査費用 4,400 円
その他治療費 1,650 円
合計金額 6,050 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2020/05/17 0円 4,400円 0円 1,650円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

おりがみ さん

応募日:2020/05/17 (不成立)

ユーザ画像

はなしん さん

応募日:2020/05/17 (不成立)

ユーザ画像

ぬこちゅわん さん

応募日:2020/05/17 (不成立)

ユーザ画像

退会者

応募日:2020/05/17 (不成立)

ユーザ画像

一晴(いっせい) さん

応募日:2020/05/17

ユーザ画像

蝦夷 さん

応募日:2020/05/17 (不成立)

ユーザ画像

くうげんちゃん さん

応募日:2020/05/17 (不成立)

ユーザ画像

ゆうたか さん

応募日:2020/05/17 (不成立)

ユーザ画像

ちこりんりん さん

応募日:2020/05/17 (不成立)

ユーザ画像

大福まめ さん

応募日:2020/05/17 (不成立)

ペット保険のアニコム
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?