良好
ワクチン済
ウイルス検査陰性
検便済
ノミダニ駆除済
駆虫済
2021/4 口内炎のため抜歯しました。
経過は良好で、痛みがなくなってから食欲旺盛になりました!
ドライフードをパクパク食べています。
ブラッシングと撫でられるのが大好きなブリュレさんです!
野良生活が長かったので自分から甘えてくることがなかなかできないので、人間のほうからブラッシングやおやつできっかけを作って甘えてもらう環境を作っています。一度甘え始めると安心してグルグル喉を鳴らしながら喜んでいます。年齢も年齢なので穏やかにノンビリ過ごす事が多いですが、同年齢のこと比べると動きもスマートで若々しく見えます。
ブリュレさんと一緒にまったり過ごしてくださる方との出会いをお待ちしてます!
ブリュレさんのお尻トントン動画!
以前から外猫として面倒を見ていた猫です。外にいる時最初の数年は触れませんでしたが、いろいろな方に可愛がっていただいてるうちに人馴れして触れるようになり、外生活最後の数年は地域のアイドル的存在にまでなっていました。
我が家にはたくさんの保護猫がいるためこのまま外で面倒を見ていくつもりでしたが、年齢が10才頃になると、外での生活(特に真冬)が大変そうになり、体調を崩したのを機に思いきって保護しました。
nyarin このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
東京都 50代 女性 ユーザ登録:2014/06/26 最終ログイン:2025/01/27
・都内近郊のペット可住宅にお住まいの方で、終生責任を持って飼っていただける方
・ワクチンなど必要な健康管理をしていただける方
・完全室内飼育をし、脱走防止に努めていただける方
・当方で作成した譲渡誓約書の記載事項をお守りいただける方(メールやりとりの中でPDFをお送りいたします)
・トライアル期間はまめに、譲渡後は時々、近況をお知らせしていただける方
・学生だけのお住まい・狭いワンルーム1DK住まいの方はご遠慮させてください。
・譲渡費用の他にお届け時の実費交通費のご負担にご協力いただける方
・証明書等は譲渡の時にお渡しとなります。
・お留守番できます
・高齢者大歓迎です
募集地域に関して、茨城、栃木、群馬県に関しては前橋、宇都宮、水戸あたりまでと考えています。
それ以外は応相談。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。