![正式お返事頂きました](/img/foster/202206/detail/cat_177304_1.jpg?dummy=06e134715e79e7b45476b9b3fc5e2f1c)
食欲旺盛
元気にしています
保護時に病院に行きました
ノミ・ダニ、お腹の虫の駆除済ませています
血便が少々あった為、投薬にて治療しています
先生からのお話しでは、異常な病気では無さそうだとの事です
飛んだり跳ねたり走ったり元気に動き回っています
沢山食べる子なので食べすぎない様に注意して見ています
グレーと白のハチワレ?の様な模様です
姉妹が全身グレーな子です
二匹の姉妹で保護しました
毎日一緒にいるので、二匹同時を希望
又は寂しくない様、先住ちゃんのお家に行ける様願っています
1.5ヶ月ほどの子です
留守電が長い方はご遠慮願います
近所で子猫の声がした所、敷地内にいて保護しました
数日後、似たような色の子も来たので二匹を保護しました
里親に出せる様にと日々お世話をしこの度、団体へ相談しました
大切に可愛がってくださる方へ希望します
当団体の代理投稿です
ご返信が遅れる場合がございます
里親に出せる様になるまで大切にしてくださった保護主さんです
気にしてくださった方、ご連絡お待ちしております
栃木・わんにゃん応援団
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
@一般社団法人栃木・わんにゃん応援団
栃木県 50代 女性
ユーザ登録:2018/08/22
最終ログイン:2025/02/16
当団体の譲渡条件、規定がございます
ご理解とご協力をお願い申しあげます
ペット可能住宅
賃貸の方は飼育可能頭数のわかる賃貸契約書を拝見させて頂きます
同棲カップルの方ご遠慮ください
年齢により後見人が必要です
後見人様と連絡の取れる方
終生手放さないお約束
脱走逃走に注意できる方
独身の方、留守時間など質問が多くなります
トライアルから開始です
身分証のご提示
猫アレルギーがご家族にいないか
当団体のHPがございます
ご連絡前に事前に、是非活動内容をご覧頂けます様皆様へは、お願いしております
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。