![11/17譲渡会サビ猫かのこちゃん](/img/foster/202211/detail/cat_188868_1.jpg?dummy=e436cb447775d285fa8f0cdae7005d1e)
エイズ・白血病ともに陰性
ノミ・ダニ駆虫済み
おなかの虫駆虫済み
ワクチン2回接種
今後あと1回接種予定
妖艶なサビ猫女子です☺
甘栗ちゃん・きんとんちゃんと三姉妹です。
保護時は警戒していましたが、今では肩に乗っていたりします。
甘栗ちゃんを保護したあとに、まだ2匹いると連絡があり、母猫と一緒にいるかのこちゃんときんとんちゃんを発見しました。
母猫も手術をしようと思いましたが逃げられてしまい、今も捕まっていません。
かのこちゃんときんとんちゃんは、甘栗ちゃんと違い母猫と一緒にいたので、当初はシャーシャー言っていましたが、すぐに甘えん坊になりました。
?かのこちゃん参加予定譲渡会?
⭐イコール保護猫譲渡会⭐
行徳文化ホールI&I 第1会議室
(千葉県市川市末広1-1-48)
11/17㈯13時40分〜16時30分
30分ごとの入れ替え制(予約制)
①13時40分〜
②14時15分〜
③14時50分〜
④15時25分〜
⑤16時〜
イコール保護猫譲渡会で検索をしていただき、予約をお願い致します。
里親様の条件
・単身者不可
・カップル不可
・60歳以上の方は後継人をたてていただけること
・家族全員が猫の飼育に賛成してること
・猫を飼育できる住居であること
・賃貸契約や集合住宅の場合、ペット可の記載のある契約書または管理規約をご用意ください。
・完全室内飼育及び脱走防止対策をトライアル前にしていただけること
・トライアル時にご自宅を見させていただきます。
玄関での引き渡しはしていません。
・トライアル中(約3週間)は毎日写真付きのご報告をいただけること
・正式譲渡後一年間はひと月に一度、その後も半年から一年に1回はご連絡していただけること
※里親希望の方には、連絡をここまでしないといけないのかという方もいらっしゃいます。
脱走させておいて、前の写真を送ったり、いなくなったからと次の子を欲しがる人がいました。
決して許される行為ではありません。
大事に育てた子を里親詐欺に合わせないためにも、連絡はお願いしております。
よろしくお願い致します。
以上を同意いただいた方にアンケートを送らせていただきます。
トライアル時の往復交通費のご負担をお願いしております。
2023年1月3回目ワクチン予定
接種してから、譲渡費用に計上します。
その他治療費内訳
フロントラインスプレー 1000円
再診料など3000円
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。