沖縄県 - 猫の里親募集

実は小心者なのに元ボス?甘えん坊〜

期間満了 里親募集 No.195196

実は小心者なのに元ボス?甘えん坊〜

0 445

地域 沖縄県
猫の名前 レン
年齢 1才0ヶ月 性別 オス
その他 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 北海道 青森 新潟 茨城 岐阜 滋賀 鳥取 香川 鹿児島 沖縄
掲載期限 2023年7月6日(木)
掲載:2023-06-06 更新:2023-06-06
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

年齢は1歳以上ではあると思いますが不明、
良好、不妊去勢手術済、サクラ耳カット有り、ワクチン済、ノミダニ虫下し済、エイズ陽性、白血病陰性

猫の特徴など

ガタイが良く、エラが張っており、元ボスちゃんと思われ、エラが張ってる子は喧嘩では向かっていくタイプらしいのできっと喧嘩は強かったのでしょう?
保護時はとても警戒心も強く、威嚇も強く、扱いがこちらも怖かったです?
ですが、慣れてくるにつれ実はとても怖かった為の行動だったようで、他の自分より体のだいぶ小さい子達にビビってウーウーと警戒して、なかなかみんなのいるところには行けず、その子達が躊躇なくレン君の側に駆け寄ってくると、レン君はフリーズして受け入れていました☺️きっと優しい所もあるんだと思います?
怖がりだけど、きっと以前は一生懸命ボスを頑張ってたんでしょうね〜?

最初は顔周りしか触らせてくれなかったけど、今は体もぜーんぶ触らせてくれます?
私がいない時にはにゃーにゃー鳴いていますが、近くに来ると安心してくれて鳴き止み、触るとグルグルも言うようになりました?
レン君は呼ぶとちゃんと「にゃー!」と返事も返してくれるんです?

食べるの大好き、にゃーにゃーとアピールしてきます?

最近、遊んでもくれるようになり、玉取りしてくれます?

毛の色が黄色っぽい白っぽい、オフホワイトですかね〜とても綺麗な色です✨
お顔も始めは捕獲機で暴れたのか、喧嘩でなのか傷だらけで、目つきもキツかったですが、今では傷も治ってきていて、表情も柔らかく可愛らしくなってきましたょ?

レンくんが家族にやってきたら、穏やかにデレデレの癒しの時間を過ごさせてくれると思いますょ?✨

ぜひ、ご家族の仲間に入れてあげて下さい?
素敵なご家族さんをお待ちしております?
宜しくお願いします?

里親募集の経緯

職場の敷地内に野良猫ちゃんが繁殖してしまい、このままではすごい数になってしまう為、全員保護し不妊手術をして、できれば人の温もりに触れて、家族として迎えてくれる方がいればどんなに幸せかと、里親になってくれる方を探すことにしました?

募集者さん

ちわたい

ちわたい

沖縄県 43歳 女性 ユーザ登録:2023/05/08 最終ログイン:2025/02/05

募集:101件 決定:5件 ありがとうの声:0件

応募条件

大切な一つの命ときちんと認識があり、心から大切に最期まで家族として一緒に暮らしてくださる方であれば、譲渡場所は貨物の直行便がある大丈夫です。
県外の方は、直接お会いできない為、テレビ電話等させていただければと思います。
この子を幸せにしてくれる方宜しくお願い致します?✨
素敵な縁をお待ちしております?

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2023/06/06 0円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

応募はありません
ペット保険のアニコム

沖縄県の里親募集

甘えん坊にゃんこ

南城市 1才()

全国可 無邪気で甘えん坊で可愛すぎる

島尻郡南風原町 1才1ヶ月()

サバ美猫ちゃん

うるま市 3ヶ月

全国可クールさと可愛さと甘えん坊と…

島尻郡南風原町 6才()

小顔の可愛い子♡

糸満市 6ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る