石川県 - 猫の里親募集

6/24・25 子猫だらけの譲渡会開催!

募集終了(その他) 里親募集 No.196052

6/24・25 子猫だらけの譲渡会開催!

4 1315

地域 石川県
猫の名前
年齢 2ヶ月 性別 不明
その他 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 新潟 富山 石川 福井
掲載期限 2023年7月19日(水)
掲載:2023-06-19 更新:2023-06-27
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

沢山の方がご参加して下さり、18匹の子猫達のずっとのお家が見つかりました。
保護猫に目を向けて下さり、ありがとうございます。

猫の健康状況

良好です。
ノミダニ駆除 済
便検査 済
コロコロ可愛らしい、元気な子猫達が参加しております!

猫の特徴など

参加する子猫達は、どの子も生後1ヶ月半から2か月半くらいの子猫達です。
元気いっぱいに走り回っておりますよ!
人慣れしている猫さんや、少し緊張している子猫まで、さまざまな子猫がおります。
そのままの子猫の顔を、見に来て頂けたらと思っております。

里親募集の経緯

どの猫ちゃんも保護猫です。
石川県各地より保護依頼あり、当方でお世話させて頂き、譲渡可能な月齢になりましたので、新しいご家族を募集させて頂きます。

《譲渡会参加予定の猫》 ~未定~

約30~40匹の子猫達が参加する予定です。
ボランティアさん宅に居る子猫達も勢揃いします!
予約不要です。
里親希望の方は、当日、個人情報を確認させて頂きます。
  (お名前・ご住所・連絡先・家族構成・先住ペット等)

場所:JAののいち本町支店
   石川県野々市市本町6丁目8ー42

6/24(土)AM:10:00~主に準備・バザーの品など回収させて頂きます。

     PM:12:30~子猫のお披露目会・譲渡会参加予約受付
          ※譲渡は後日になります 
     

6/25(日)AM:10:00~
         講演会:保護猫ってなあに?
             宮野 浩一郎 先生
              (みやの動物病院委員長・石川県獣医師会会長) 
                 
      PM:13:00~子猫の譲渡会・受付スタート
         15:30 終了


               

募集者さん

こねこサポーター

こねこサポーター ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

@特定非営利活動法人 こねこサポーター
石川県 40代 女性 ユーザ登録:2017/09/08 最終ログイン:2025/01/14

募集:591件 決定:173件 ありがとうの声:11件

応募条件

終生飼育をお約束して頂ける方。
適正時期に避妊・去勢手術を行う約束をして頂ける方
定期的に病院に行き健康状態を確認して頂ける方
完全室内飼いでお願い致します。
単身者・高齢者の方は、ご自身がお世話出来ない状態になった時に、代わりにお世話してくれる方がおいでる方
定期的に写真を送って頂き、その後の様子を連絡してくれると嬉しいです。
詳しくは、ホームページをご確認下さい。

https://www.konekosapo.com/

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金
2023/06/19 0円 0円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

たかたま さん

応募日:2023/06/19

ユーザ画像

よしみき さん

応募日:2023/06/19

ユーザ画像

さゆうや さん

応募日:2023/06/25

ユーザ画像

らいおんハート2 さん

応募日:2023/06/26

ペット保険のアニコム
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る