埼玉県 - 猫の里親募集

七三分けの紳士 ナナミくん

募集終了(友人・知人が飼う事になった) 里親募集 No.199953

七三分けの紳士 ナナミくん

0 444

地域 埼玉県
猫の名前 ナナミ
年齢 1才0ヶ月 性別 オス
サバシロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
掲載期限 2023年11月13日(月)
掲載:2023-08-15 更新:2023-11-08

みんなへのメッセージ

理解ある友達が飼うことになりました。
ありがとうございました。

猫の健康状況

名前:ナナミ
性別:男の子
年齢:1歳前後


【健康状態】良好
たくさん食べてよく遊び、肉つきも良くなりました。

【ウィルス検査】FIV(陽性)FeLV(陰性)
猫エイズが陽性です。
譲渡の際に証明書をお渡しします。

【ワクチン】3種混合ワクチン接種済。

【去勢手術】手術済。耳カット有。

【検便・駆虫】検便済・駆虫済
検便の精度は5~6割と言われていて薬の効果も100%ではありません。
念の為、里親さんのもとでの再検査をおすすめします。

【その他】
爪とぎはダンボールタイプ、
トイレは固まるひのきの砂を使用中。


9月10日現在 5.6kg

猫の特徴など

キリリとした眼にシャープな顔立ちのイケメンさんで、
お鼻と肉球はピンク色のかわいいギャップにきゅんです。

なでなでが大好きでスリスリして手をグーパーして甘えてきます。
ブラッシングも大好き!
毛色は白地に灰色、薄茶も少し混ざったくすみカラーです。

甘えたい時は目の前でゴロンと寝転がりお腹を見せて撫でて撫でてとアピール!かわいすぎて時間を忘れてモフモフしちゃいます。

爪切りも抱っこも嫌がらないでさせてくれるとっても良い子です。

思う存分撫でて甘えさせてくれる里親さんとの出会いがありますように。


エイズ陽性ですが、キャリア期間があり、その間は他の健康な猫ちゃんと変わりなく過ごせます。正しい知識と、なるべくストレスを与えない日々を過ごせれば、発症までの期間を長く何年も伸ばせます。キャリア期間が一生涯続く子もたくさんいるそうです。

里親募集の経緯

ある日突然我が家の庭先に現れたナナミくん。
初対面でも物怖じせず、鳴いて擦り寄って来ました。

耳カット有の手術済みなので、地域猫として毎日ご飯あげ見守っていましたが、2日に一回のペースで嘔吐。カエルも食べていたようです。
そんな調子が1週間ほど続き、ご飯はいっぱい食べても吐いてしまうので身体はずっとガリガリで、極め付けは連日35度超えの猛暑、このままでは最悪の事態になるのでは…?!と思い保護しました。


先住猫3頭を飼育しており、万が一の為、別々のお部屋で過ごしてもらっています。甘えたい時に家族がいる部屋へ自由に行けずナナミくんには不自由をかけてしまっていますので、

同じエイズキャリアの先住猫さんのいるお家や、この子だけと暮らせる方に里親さんになっていただきたいです。

募集者さん

つな子

つな子

埼玉県 30代 女性 ユーザ登録:2023/07/30 最終ログイン:2024/06/19

募集:4件 決定:2件 ありがとうの声:0件

応募条件

◇ ペット可住宅での、完全室内飼い(庭、ベランダ、散歩不可 )
  玄関、ベランダ、窓など必要に応じて脱走防止対策をお願いします。

◇ 日々の健康チェック、予防を含めた適切な医療をお願いします。

◇ 単身、婚約カップル、同居人が高齢の世帯は、まずはご相談ください。
  (後見人に対しても一定の条件があります)

◇ 譲渡後、無理のない範囲で近況報告をお願いします。
  猫が環境に慣れるまでは、こまめにご報告いただけると助かります。

大変申し訳ございませんが………

◆ 子猫や若猫の場合、ご高齢者のみの世帯はご希望に添えません。

◆ 未成年者の方からのご応募にも対応出来かねます。

【譲渡費用について】

かかった医療費の一部、一匹あたり10,000円のご負担をお願いしております。
また、地域によってはお届けの際の往復の交通費のご負担もお願い致します。

【譲渡方法について】

◇ まず、応募メッセージにアンケートを添えて返信します。
  立ち入った内容も含まれますが、ご協力いただけましたら幸いです。
 
◇ 応募者様からも何か不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。
  迅速な対応を心掛けていますが返信が遅れる場合もありますのでご了承のほどお願いします。

◇ 充分なやり取りを重ねたあと、こちらまで面会に来て頂きます。
  (極力ご家族揃って猫に会いに来てください)

◇ 双方合意に至れば、後日お届け→トライアル→正式譲渡となります。
  お家や玄関の造りによっては事前に脱走防止対策をお願いします。
※トライアル期間とは、基本的に猫が慣れるまでの期間として設けているものです。(いつでも猫を返せるという意味で設けているものではありません。)


◇ お届け時に、譲渡契約書を交わし譲渡費用を頂戴しております。

猫の性格や相性などを考慮し、面会者、里親様を選ばせて頂きます。
こちらの都合で恐縮ですが、ご理解頂いた上でご応募下さいますようお願い致します。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 1,000 円
初回検査費用 9,000 円
合計金額 10,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2023/08/15 1,000円 9,000円 0円 0円

この里親募集への応募状況

応募はありません

このひとの里親募集

おだんごしっぽのくりちゃん

おだんごしっぽのくりちゃん

11ヶ月() キジシロ

ペット保険のアニコム
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?